http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/379780/
鹿島、初の営業赤字に ドバイで多額損失、10年3月期予想を修正 - iza! (2010/4/13)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100325/bsd1003250509007-n1.htm
ドバイ損失 大林組が初の赤字 - SankeiBiz (2010/3/25)
どっちも同じようなニュースなんだけど、要は「カモられた」んだよね? 有給残業するなだの無給残業しろだの休憩は5分だの小学生みたいな決まりをトップダウンで作ってまで技術屋がコスト圧縮してこんな結果だったらマジ泣きだよなあ。土建屋のニュースだけどIT屋だって他人事じゃなくて、メシウマとかそういう気はないんだけどね。
『契約条項は知っていたが、リスク管理が甘かった』とか言ってるけどさあ、リスク管理でどうこうじゃなくて明らかな瑕疵だよね。俺だって無償で追加工事してくれるんならナンボでも頼むわ、自分の周りで金が流れてる連中にこういう間抜けがいないことを祈るしかない。経営するってレベルじゃねーぞ・・・。
2010年04月13日
2009年10月05日
2009年09月14日
2009年07月31日
通勤ラッシュ
恒例の商用サーバ停止時セットアップ(なんじゃそりゃ)のために、これから出勤。
商用サーバといいつつまだ営業稼動ではないんだけど、エンドユーザが使用を始めているこの段階でOSパッチしている・・・・というか、サーバがまだ出来上がっていないのにエンドユーザが気軽に触れてしまう状況に問題があるような気がしないでもない。スケジュールがグダグダなのは、ボウリングの某社にとっては日常茶飯事だからなあ。
もっと問題なのは、普通のように朝の定刻出勤することよりも、夕刻に時差出勤するほうが苦労が多いってことだ。こんな時間帯に下り電車乗るために、高い都民税払ってるわけじゃねーよ。
気付いたこともひとつあって、タイムシフトのために朝6:00までゲームしたり本を読んだりしていたわけなんだが・・・。
・明け方に隣宅の犬が吠え出す
・怒号が飛ぶ
・何かが壁や床に激突する音が聞こえる
・犬の悲鳴が聞こえる
集合住宅で哺乳類を飼育するのはバカばっかり。
商用サーバといいつつまだ営業稼動ではないんだけど、エンドユーザが使用を始めているこの段階でOSパッチしている・・・・というか、サーバがまだ出来上がっていないのにエンドユーザが気軽に触れてしまう状況に問題があるような気がしないでもない。スケジュールがグダグダなのは、ボウリングの某社にとっては日常茶飯事だからなあ。
もっと問題なのは、普通のように朝の定刻出勤することよりも、夕刻に時差出勤するほうが苦労が多いってことだ。こんな時間帯に下り電車乗るために、高い都民税払ってるわけじゃねーよ。
気付いたこともひとつあって、タイムシフトのために朝6:00までゲームしたり本を読んだりしていたわけなんだが・・・。
・明け方に隣宅の犬が吠え出す
・怒号が飛ぶ
・何かが壁や床に激突する音が聞こえる
・犬の悲鳴が聞こえる
集合住宅で哺乳類を飼育するのはバカばっかり。
2009年06月05日
コンパイルエラー
1年前のアプリケーションでバグが出たらしいのでデバグ版を作って提供することになったんだが・・・
# make clean
# make
Fatal Makefile error: 'No rule to make target' と出た。
今までこのアプリケーションはユーザも使ってるんだが、不思議だ・・・。
とりあえず、やる気が全滅したので帰ってきた。どのみち今晩一晩ではどうにもならんww
# make clean
# make
Fatal Makefile error: 'No rule to make target' と出た。
今までこのアプリケーションはユーザも使ってるんだが、不思議だ・・・。
とりあえず、やる気が全滅したので帰ってきた。どのみち今晩一晩ではどうにもならんww
2009年05月24日
月火水木金金金
金曜の夕方に、いきなり土曜と日曜の出勤を要請されるという惨事。
まあ、作業時間の半分はサーバルームでコンソールをぼけーっと見てるだけなんだけど、退屈でしょうがない。携帯電話とかPDAの類は持ち込み禁止だし、これはこれで苦痛だ・・。
というわけで今週末の味の素スタジアムはキャンセル。帰ってきてもちょっとモンハンやって寝るだけで、予定は全部すっ飛んだ。
寝るー
まあ、作業時間の半分はサーバルームでコンソールをぼけーっと見てるだけなんだけど、退屈でしょうがない。携帯電話とかPDAの類は持ち込み禁止だし、これはこれで苦痛だ・・。
というわけで今週末の味の素スタジアムはキャンセル。帰ってきてもちょっとモンハンやって寝るだけで、予定は全部すっ飛んだ。
寝るー
2009年05月15日
解雇される人
というわけで仕事場のひとりが契約解除途中退場となりました。
解雇! 追放! 島流し! バーイバイだ、永久にな! お前はクビだ、ク・ビ!
という海外ドラマが昔ありましたな。
まあ、ちゃんと仕事しないとこうなるんだよ、ということかなあ。もっとも俺にとっては仕事しない人が減って、喜ばしいことではある。ただでさえ遅れたスケジュールを巻き戻さなきゃならんのに、4人しかいないチームでひとりが無駄飯喰らいってのはちょっと許せん状況ではある。来週引継ぎをやって5/22(金)限りで退プロとのことだ。
で、ボスの口から出てきたのは「じゃあ来週金曜は新体制のキックオフで飲みに行こう」だった。誰からも異論は出なかったし、そうまでまわりの信用を失うことが出来るってのはすごいことだ。
とりあえず3/16に入った時点で16週間遅れだった状況は、いまや4日遅れまで回復。これで人間らしい生活に戻れそうだ。今月はもう1日くらいは休暇を行使できそうなので、ちょっと遊びの計画を立ててみようかなあ。
解雇! 追放! 島流し! バーイバイだ、永久にな! お前はクビだ、ク・ビ!
という海外ドラマが昔ありましたな。
まあ、ちゃんと仕事しないとこうなるんだよ、ということかなあ。もっとも俺にとっては仕事しない人が減って、喜ばしいことではある。ただでさえ遅れたスケジュールを巻き戻さなきゃならんのに、4人しかいないチームでひとりが無駄飯喰らいってのはちょっと許せん状況ではある。来週引継ぎをやって5/22(金)限りで退プロとのことだ。
で、ボスの口から出てきたのは「じゃあ来週金曜は新体制のキックオフで飲みに行こう」だった。誰からも異論は出なかったし、そうまでまわりの信用を失うことが出来るってのはすごいことだ。
とりあえず3/16に入った時点で16週間遅れだった状況は、いまや4日遅れまで回復。これで人間らしい生活に戻れそうだ。今月はもう1日くらいは休暇を行使できそうなので、ちょっと遊びの計画を立ててみようかなあ。
2009年05月02日
蟻の一穴
14時から20時まで3つのサーバ作業に駆り出されることになり、早く帰るためにガンガン作業を進めていたら最初の二つは予定より1時間早く16時に終わった。今日はヨドバシカメラ寄れそうだなあ・・・と思っていた時代もありましたww
しかし3つ目の作業を始めて30秒で頓死。持っていった某ミドルウェアの定義ファイルがおかしくて、設定が進まない。当然現地で原因特定を行うのだけど、資源を用意した担当者が30分もかけてなにもわからないという最悪の状態に。頭にきたので介入したら、とても現地で対応できる問題ではなかったということがわかったので事務所まで戻ることに。そもそも作業調整が上手くいってなくて作業開始が遅れた影響もあり、この時点で18時。
20時くらいまで自分の仕事を片付けていたが、それも終わりあとは待つだけに。21時を過ぎてもサッパリ報告がないので完全に待ちモードで居眠りしてたら、22時くらいに担当者が突然「帰ろう」とか言い出した。この人頭がおかしいんですけどww
結局、俺やボスの介入で22:30から作業を再開して終了は23:45、終電乗るには走らなきゃならないので俺が帰宅するには微妙だなあとか思ってたら「実はまだ作業があるんです」とかスケジュールに乗ってない作業が必要だと言い出す始末。この人頭が(ry
というわけでこれ以上彼を置いておくとプロジェクト全体が破綻するという意見で現場は一致、彼の契約打ち切りが確定した模様。みんな気付くのおせーよww
しかし3つ目の作業を始めて30秒で頓死。持っていった某ミドルウェアの定義ファイルがおかしくて、設定が進まない。当然現地で原因特定を行うのだけど、資源を用意した担当者が30分もかけてなにもわからないという最悪の状態に。頭にきたので介入したら、とても現地で対応できる問題ではなかったということがわかったので事務所まで戻ることに。そもそも作業調整が上手くいってなくて作業開始が遅れた影響もあり、この時点で18時。
20時くらいまで自分の仕事を片付けていたが、それも終わりあとは待つだけに。21時を過ぎてもサッパリ報告がないので完全に待ちモードで居眠りしてたら、22時くらいに担当者が突然「帰ろう」とか言い出した。この人頭がおかしいんですけどww
結局、俺やボスの介入で22:30から作業を再開して終了は23:45、終電乗るには走らなきゃならないので俺が帰宅するには微妙だなあとか思ってたら「実はまだ作業があるんです」とかスケジュールに乗ってない作業が必要だと言い出す始末。この人頭が(ry
というわけでこれ以上彼を置いておくとプロジェクト全体が破綻するという意見で現場は一致、彼の契約打ち切りが確定した模様。みんな気付くのおせーよww
2009年04月27日
DIET
会社から健康診断を受けて来いと云われたが、こんだけ忙しい忙しいと報告しているのに真昼間の13:00からの予約を勝手に取っているというのはどういうことか。会社、今金なくて困ってて現場から1円でも多く稼いでこなきゃならないんじゃないのか。往復の時間がもったいないだろ。
というわけで、無職ダイエットの結果が出ました。
見事、4ヶ月で10kgの減量に成功!
主な勝因は、やよいが教えてくれましたww
まあ、10kgといっても元がアレだけどな・・・。
というわけで、会社は今とてもお金がないらしいです。つーかさあ、もう4月も終わるって時期に「4月から賃金切下します」はおかしくないか? しかも直接対面もしなければ電話でもなく、紙切れ一枚で納得しろって?
他の連中はどう出るか知らないが、俺のスキルシート使って3ヶ月も仕事獲ってこれなくて俺を解雇しようとしたくせに、今更になって仕事が取れないから全社員から賃金切下ってのはどうにも合点がいかねえ。
社長「君の賃金をペイできるほどの仕事がなかなか見つからなくてねえ」
事実上の退職勧告なのだろうけども、俺の賃金を直接提示して雇用した社長にこういうこと云われちゃってるんで、どうもここ最近の会社の商売のやり方について納得いかねえところはあったが・・・・。んで、結局のところまったく稼いでこない俺に給与のxx%も払い続けてこれだもんなあ。
というわけで、無職ダイエットの結果が出ました。
見事、4ヶ月で10kgの減量に成功!
主な勝因は、やよいが教えてくれましたww
まあ、10kgといっても元がアレだけどな・・・。
というわけで、会社は今とてもお金がないらしいです。つーかさあ、もう4月も終わるって時期に「4月から賃金切下します」はおかしくないか? しかも直接対面もしなければ電話でもなく、紙切れ一枚で納得しろって?
他の連中はどう出るか知らないが、俺のスキルシート使って3ヶ月も仕事獲ってこれなくて俺を解雇しようとしたくせに、今更になって仕事が取れないから全社員から賃金切下ってのはどうにも合点がいかねえ。
社長「君の賃金をペイできるほどの仕事がなかなか見つからなくてねえ」
事実上の退職勧告なのだろうけども、俺の賃金を直接提示して雇用した社長にこういうこと云われちゃってるんで、どうもここ最近の会社の商売のやり方について納得いかねえところはあったが・・・・。んで、結局のところまったく稼いでこない俺に給与のxx%も払い続けてこれだもんなあ。
2009年04月19日
準備しろ
土曜だってのに出勤。雁首揃えて停止中のサーバのバージョンアップとか設定変更とか。
なんかさー、OSパッチをメーカのコメント丸呑みで商用環境に適用して頓死とか、検証もせずにリソース登録してまともに起動しないとか、大の大人が素首並べてしでかすミスじゃないと思うんだが、なんでだろうな。いくら基本システムが既設システムの流用だから開発用の機体がない、ってことだけじゃないと思うんだ。
なんか考えるか。
なんかさー、OSパッチをメーカのコメント丸呑みで商用環境に適用して頓死とか、検証もせずにリソース登録してまともに起動しないとか、大の大人が素首並べてしでかすミスじゃないと思うんだが、なんでだろうな。いくら基本システムが既設システムの流用だから開発用の機体がない、ってことだけじゃないと思うんだ。
なんか考えるか。
2009年04月14日
無知の恐怖
会社の某主任からメールが来て「読んどけ」「メール購読しろ」ってサイトを紹介されたが、あまりのハズレっぷりに20秒でやめた。こんなの読んでたら馬鹿になるヨー!
二高・旧帝大なめんな! 東北大のトップ取れるヤツなら東京大でもどん尻ってことはないだろ常識的に考えて。尺度によっちゃ東北大のトップのほうが東京大のトップよりマシだとも言えるし。モノを知らないってのは怖いなあ。しかも現役「PG」向けにこんなことどのツラ下げて書いてるのか見てみたいなあ、例え話が余計に物事の本質をわからなくしてるっていういい見本だ、底が知れるというか、わざとやってるんだろうか? っていうか何よりも、こんなサイトを勧める主任に心から怖れを抱く。あまりにもバカバカしいのでリンクはしない。あの人要注意ということで。
管轄の上司からも、(いまごろ)先月の業務報告に対する返事が来たけど、なんだかあんまり問題を把握してもらえてない気がする。わかってんのかなあ、俺は社内の仕事のやり方が非効率的だと駄目出ししてるんだ、俺に気を使うよりも会社の利益考えろよ。
んー、この会社、駄目かも♪
「鶏口となるも、牛後となるなかれ」という諺があります。
(略)
東京大学でビリになるよりは、
東北大学でトップの方がいい。
二高・旧帝大なめんな! 東北大のトップ取れるヤツなら東京大でもどん尻ってことはないだろ常識的に考えて。尺度によっちゃ東北大のトップのほうが東京大のトップよりマシだとも言えるし。モノを知らないってのは怖いなあ。しかも現役「PG」向けにこんなことどのツラ下げて書いてるのか見てみたいなあ、例え話が余計に物事の本質をわからなくしてるっていういい見本だ、底が知れるというか、わざとやってるんだろうか? っていうか何よりも、こんなサイトを勧める主任に心から怖れを抱く。あまりにもバカバカしいのでリンクはしない。あの人要注意ということで。
管轄の上司からも、(いまごろ)先月の業務報告に対する返事が来たけど、なんだかあんまり問題を把握してもらえてない気がする。わかってんのかなあ、俺は社内の仕事のやり方が非効率的だと駄目出ししてるんだ、俺に気を使うよりも会社の利益考えろよ。
んー、この会社、駄目かも♪
2009年04月09日
Cソース解析
なんか今日仕事してたら「これやって」とか渡されたんだが、期限「3/31」って書いてあった。ちょっと困った、今頃ディスパッチされて期限の遅れを俺が被るってのはなあ、筋が違うんじゃないですかボーリン(ry
さて、Cソースの中に存在する「とある関数」の引数チェックを、500種の出力パターンに従って750箇所に亘って行うとなると人力では工数も精度も疑問が残る。となると必然的にツールを作るわけだが、C言語ソースを解析するツールってーとやっぱり・・・プリプロセッサとコンパイラの中間みたいな仕様になるのかなあ?
まあ2年前にやったことあるけどさあ、あの時は要件も軽かったしソースは持ち出せないから必要最小限の機能しか実装しなかったんだけど、今回のそれは2年前の仕様ではちょっと足りない。仕様が足りるんだったら記憶を元にコードを書けばたいしたことはないんだけどねえ。
・・・これちゃんと作ったら売れねえかなあww
とりあえず、今週は既得権の休暇を使い三連休にして、今から81時間の自由時間。サークルのミーティングやって、メシ食って、ゲームやって、昼カラ行って、部屋掃除して、寝る。実に楽しみだ。仕事のことは仕事中に考えることにしよう。
さて、Cソースの中に存在する「とある関数」の引数チェックを、500種の出力パターンに従って750箇所に亘って行うとなると人力では工数も精度も疑問が残る。となると必然的にツールを作るわけだが、C言語ソースを解析するツールってーとやっぱり・・・プリプロセッサとコンパイラの中間みたいな仕様になるのかなあ?
まあ2年前にやったことあるけどさあ、あの時は要件も軽かったしソースは持ち出せないから必要最小限の機能しか実装しなかったんだけど、今回のそれは2年前の仕様ではちょっと足りない。仕様が足りるんだったら記憶を元にコードを書けばたいしたことはないんだけどねえ。
・・・これちゃんと作ったら売れねえかなあww
とりあえず、今週は既得権の休暇を使い三連休にして、今から81時間の自由時間。サークルのミーティングやって、メシ食って、ゲームやって、昼カラ行って、部屋掃除して、寝る。実に楽しみだ。仕事のことは仕事中に考えることにしよう。
2009年04月04日
地雷は誰か
新しい仕事の第3週目が終わった。昨日のリリース作業は結局作業者6人が全て電車で帰られず、飲み明かしてしまったというダークな状況。金曜のリリースのために午前様連発してわかったことが結構あったなあ。
お客の実質的リーダー(No.2)が、ハッタリを使う人だということが、楽しい事実。リリース判定にソースコードを持ち込んだら、ソースの1行を摘みあげて「これってどういう意味? 今回の改修にどういう影響があるか具体的に説明してくれない?」とか。500行1000行ならともかく、数十sptesの改造のポイントを説明できないほどヤワじゃない(つもり)。
現場のサブリーダーが、早くもクビになりそうなこと。資料のチェックを頼んだら、ただ見ただけでチェックらしいチェックは何もしてもらえなかった。制限によりひとりで作業することが禁じられているリリース作業のチェックパートナーも依頼済みだったのでそのまま頼んだのだけど、チェックするしないとか間違えるとかそういうレベルじゃなくて、居眠り連発という堕落図を見せてくれた。
前任者が思ったより仕事の出来る人だったこと。でも手法は無茶苦茶で、洗練はされていないなあ。後任者が苦労するわけだが、この苦労の8割は前々任者以前の問題、あるいは上層部の問題。どうも以前同じビルで仕事していたことがあるとわかったりした。
仕事場がコアゲーマーだらけだったこと。多くは語るまい・・・。
これで無茶なスケジュールは全部潰したので、来週からはゆっくり出来そうだ、休暇も確保したし。
お客の実質的リーダー(No.2)が、ハッタリを使う人だということが、楽しい事実。リリース判定にソースコードを持ち込んだら、ソースの1行を摘みあげて「これってどういう意味? 今回の改修にどういう影響があるか具体的に説明してくれない?」とか。500行1000行ならともかく、数十sptesの改造のポイントを説明できないほどヤワじゃない(つもり)。
現場のサブリーダーが、早くもクビになりそうなこと。資料のチェックを頼んだら、ただ見ただけでチェックらしいチェックは何もしてもらえなかった。制限によりひとりで作業することが禁じられているリリース作業のチェックパートナーも依頼済みだったのでそのまま頼んだのだけど、チェックするしないとか間違えるとかそういうレベルじゃなくて、居眠り連発という堕落図を見せてくれた。
前任者が思ったより仕事の出来る人だったこと。でも手法は無茶苦茶で、洗練はされていないなあ。後任者が苦労するわけだが、この苦労の8割は前々任者以前の問題、あるいは上層部の問題。どうも以前同じビルで仕事していたことがあるとわかったりした。
仕事場がコアゲーマーだらけだったこと。多くは語るまい・・・。
これで無茶なスケジュールは全部潰したので、来週からはゆっくり出来そうだ、休暇も確保したし。
2009年04月01日
ユニコーンツアー2009

もー、みんなテンション高くて、18時開場なのに朝から行列。コミケなんてメじゃない。18時には警笛鳴り響く喧騒のなか、ぞろぞろと会場に人が吸い込まれていった。もうちょっと客の年齢層が高そうだと思ったんだが、そうでもなかったなあ。
まあ、俺はそのすぐそばで仕事してただけなんだけどねw
前任者が製造までやっていったアプリケーションのソースを引き継いだんだが、製造工程前のソースがない。改造差分がプリントアウトできない。ということは、明日15:00から開催のリリース判定会議の結果は火を見るよりも明らかだ。
こんな状態じゃ、いっそ血を見せてやろうかと・・・・。
2009年03月23日
無理っス
木曜の話。
*「データセンタ作業あるから今週三連休出勤してくれない?」
J「前にも申し上げたとおり土日は先用が外せないので無理っス」
*「じゃあ今日から土曜の朝9時まででいいよ」
J「もっと無理っス」
たいへんおどろいた。
*「データセンタ作業あるから今週三連休出勤してくれない?」
J「前にも申し上げたとおり土日は先用が外せないので無理っス」
*「じゃあ今日から土曜の朝9時まででいいよ」
J「もっと無理っス」
たいへんおどろいた。
2009年03月03日
堕落終了のお知らせ
予算がついたらしいので、来週から勤労生活に戻ることが決定。
堕落生活ともお別れだ。
堕落生活というよりも貧乏生活というほうが正しいかww
さて、さっさとやよいのプロデュースを終わらせて次に進むか・・・
気になるのは、客面接の終わり際に客の部長が言ったことなんだが、「じゃああとはO田さんの裁決もらって完了だな」というひとこと。なんせあの伝説のO田さんも某通だったので、もしかするとまた遭遇ということも・・・・いや考えすぎか・・・・
あ、
O田さんでイヤとかそんなんじゃないです(棒
堕落生活ともお別れだ。
堕落生活というよりも貧乏生活というほうが正しいかww
さて、さっさとやよいのプロデュースを終わらせて次に進むか・・・
気になるのは、客面接の終わり際に客の部長が言ったことなんだが、「じゃああとはO田さんの裁決もらって完了だな」というひとこと。なんせあの伝説のO田さんも某通だったので、もしかするとまた遭遇ということも・・・・いや考えすぎか・・・・
あ、
O田さんでイヤとかそんなんじゃないです(棒
2009年02月25日
仕事を求めて
会社→客で2hit-combo。
まあいい感触だったしスキルもマッチしてるので、社長や営業が不必要に欲かかなきゃ来月中には仕事再開できそうだ。まあ、そういう点では結構心配なんだけど・・・まあ、今更なるようにしかならんので、焦ることもないだろう。
移動中、営業課長が話しかけてきたんだが・・・
営「JUD君、仕事なくて何やってんの? ゲーム?」
J 「いやあ何って・・・ゲームもしますが」
営「どんなゲームやるの?」
J 「多いのはドラゲーとかシューティングですかねえ」
営「RPGとかやらないの?」
J 「最近あまりやってませんねえ。DQ8が最後かな」
営業課長、すごくガッカリした顔をこっちに向けないでくださいww
J 「だってほら生活不規則だから間あくとRPGとか忘れるじゃないですか」
だからそのすごくガッカリした顔をこっちに向けないでww
俺、1回目のそれで充分心苦しいから!
J 「ドラゲーでチャットしながらワイワイやるの楽しいですし」
営「?」
J 「いやあ普通にこんばんわとかおつかれさまでしたとか」
J 「車の話とか他のゲームの話とか世情とか仕事とか」
営「走りながら?」
J 「そうですよー ありえないミスしたときに大笑いとか」
営「すげえ器用だなあ、出来ないよ」
J 「ただ喋るだけですし」
営「喋る?」
どうやらチャットというとテキストチャットしか頭になかったようだ。MMO的にはそれでいいのかもしれないけど、音声が余裕で通る回線あるんだからボイスチャットにサクッと移行できそうなもんだが、世間は広いのう・・・家族いりゃ尚更なんだろうケド。
まあいい感触だったしスキルもマッチしてるので、社長や営業が不必要に欲かかなきゃ来月中には仕事再開できそうだ。まあ、そういう点では結構心配なんだけど・・・まあ、今更なるようにしかならんので、焦ることもないだろう。
移動中、営業課長が話しかけてきたんだが・・・
営「JUD君、仕事なくて何やってんの? ゲーム?」
J 「いやあ何って・・・ゲームもしますが」
営「どんなゲームやるの?」
J 「多いのはドラゲーとかシューティングですかねえ」
営「RPGとかやらないの?」
J 「最近あまりやってませんねえ。DQ8が最後かな」
営業課長、すごくガッカリした顔をこっちに向けないでくださいww
J 「だってほら生活不規則だから間あくとRPGとか忘れるじゃないですか」
だからそのすごくガッカリした顔をこっちに向けないでww
俺、1回目のそれで充分心苦しいから!
J 「ドラゲーでチャットしながらワイワイやるの楽しいですし」
営「?」
J 「いやあ普通にこんばんわとかおつかれさまでしたとか」
J 「車の話とか他のゲームの話とか世情とか仕事とか」
営「走りながら?」
J 「そうですよー ありえないミスしたときに大笑いとか」
営「すげえ器用だなあ、出来ないよ」
J 「ただ喋るだけですし」
営「喋る?」
どうやらチャットというとテキストチャットしか頭になかったようだ。MMO的にはそれでいいのかもしれないけど、音声が余裕で通る回線あるんだからボイスチャットにサクッと移行できそうなもんだが、世間は広いのう・・・家族いりゃ尚更なんだろうケド。
2009年02月20日
会社大丈夫?
受注が捗々しくないので会社に様子を見に行ってきた。
あんまり営業のやり方が下手だから、ちょいと喝入れ&梃入れしてきた。自分のところの商品のスペックがよくわかってなくて、客先から紹介があるたびに末端の俺のところにいちいち電話で訊きに来るという非効率。紙切れ一枚の職務経歴書以上の情報を掴んでいない営業部員って・・・・。
社長は社長で勝手に高い給料を提示しておいて「君の給料は高いからなあ」ってさらりと言われるのもなんかムカついた(実際そんなに高くなんかない)が、これはまあどうでもいいや。雇用者が被雇用者に好かれる必要はないし、これくらいでちょうどイイやwww
あんまり営業のやり方が下手だから、ちょいと喝入れ&梃入れしてきた。自分のところの商品のスペックがよくわかってなくて、客先から紹介があるたびに末端の俺のところにいちいち電話で訊きに来るという非効率。紙切れ一枚の職務経歴書以上の情報を掴んでいない営業部員って・・・・。
社長は社長で勝手に高い給料を提示しておいて「君の給料は高いからなあ」ってさらりと言われるのもなんかムカついた(実際そんなに高くなんかない)が、これはまあどうでもいいや。雇用者が被雇用者に好かれる必要はないし、これくらいでちょうどイイやwww
2009年01月06日
仕事ないけど
会社行って色々話をしてきた。喧嘩別れにならずにすんだから、まあいっかあ、といったところ。11:00に出社するように言われていたんだが、1時間ほど放置されたのには参ったけどね。とにかく腹が減ってさあww
で、今月中は本格的に仕事がないので、明日から勝手気侭に暮らすことにしよう。
せっかく出かけたからと秋葉原にも寄ってきたが、いまいち物欲が涌かないので、取り急ぎ必要が出てきたUSB-SATAアダプタだけ買って、巡回コースを打ち切って帰ってきた。資金もあるが、コミケ終わって燃えカスになってるなあと実感した。
とらのあなにも寄ったが、大して見るべきものもなくスルー。東方アレンジCDの取り扱いは減ったなあ、代わりにVocaloidネタが猛威を振るっていたが、あの辺は手を出しづらい。ColorfulCubeのCDも陳列されてたけど、危うく見落とすところだった。
うーん、最近無感動になったなあ。
2〜3日は休養しよう。
で、今月中は本格的に仕事がないので、明日から勝手気侭に暮らすことにしよう。
せっかく出かけたからと秋葉原にも寄ってきたが、いまいち物欲が涌かないので、取り急ぎ必要が出てきたUSB-SATAアダプタだけ買って、巡回コースを打ち切って帰ってきた。資金もあるが、コミケ終わって燃えカスになってるなあと実感した。
とらのあなにも寄ったが、大して見るべきものもなくスルー。東方アレンジCDの取り扱いは減ったなあ、代わりにVocaloidネタが猛威を振るっていたが、あの辺は手を出しづらい。ColorfulCubeのCDも陳列されてたけど、危うく見落とすところだった。
うーん、最近無感動になったなあ。
2〜3日は休養しよう。
2008年12月24日
無職決定?
来月から新しい開発現場に入る予定だったんだけど、前の工程が進んでないから1/19から出勤して欲しいという要請を受けたのが12/15のこと。なんだかなあと思ってたが、今日になって・・・・
さらに遅れているので1/19の開発開始も間に合わないよ
と、先方のマネージャが申しておる模様です。担当営業が自信満々でとってきた仕事だったので頑張ってあげたいのは山々なんだけど、1/19にズレた最初の段階で、なんというか、もうちょっと動きを見せて欲しかったなあというのが正直な感想。
というわけで仕事ないですww
今日営業担当にどうなってんだとTELしたら、「とりあえず1月5日までは何もしなくてOK」と言ってました。ははははは、ファック。
コミケ終わってから仕事なくなってもナア。しかも給料出ないとか税金どうすんだとかねえ、そこら辺どうなんだろうかとか考えちゃうよ。まじめに悩んだら時間ナンボあっても足りないよなあ。給料出ないフォローないってんじゃ、わざわざ正社員やってる意味なくね? 自分の足で仕事探すデメリットと同じじゃね?
とりあえずコミケ終わってから考えよう。コミケ終了後の打ち上げ宴会は、俺の失職記念パーティに変更しますww
さらに遅れているので1/19の開発開始も間に合わないよ
と、先方のマネージャが申しておる模様です。担当営業が自信満々でとってきた仕事だったので頑張ってあげたいのは山々なんだけど、1/19にズレた最初の段階で、なんというか、もうちょっと動きを見せて欲しかったなあというのが正直な感想。
というわけで仕事ないですww
今日営業担当にどうなってんだとTELしたら、「とりあえず1月5日までは何もしなくてOK」と言ってました。ははははは、ファック。
コミケ終わってから仕事なくなってもナア。しかも給料出ないとか税金どうすんだとかねえ、そこら辺どうなんだろうかとか考えちゃうよ。まじめに悩んだら時間ナンボあっても足りないよなあ。給料出ないフォローないってんじゃ、わざわざ正社員やってる意味なくね? 自分の足で仕事探すデメリットと同じじゃね?
とりあえずコミケ終わってから考えよう。コミケ終了後の打ち上げ宴会は、俺の失職記念パーティに変更しますww