尾晶蠍の輝晶石のストックがついになくなった…。
5部位揃った防具ハーデスの強化素材は集まって、あとは現金Gzを集めながら強化していくだけ という段階まで来た。あとは剛撃などG級装飾品のためにGモンスターを狩れば…と思っていたらこれだよ! ザザミGFを1箇所作っただけで、輝晶石がなくなってしまった。皇液も残り僅か。
輝晶石は団メンが3人揃ってたころには何度か声かけてストックしておいたけど、今2人しかいない。野良だとなー とてもとても という思いはある。というわけでソロで育成ヴァシム尻尾切りに挑戦してみた。
楽勝でした。
初回で成功してしまったぞ。
片手剣でシールドを一発一発当てていけば、3分もせずに3箇所とも第一段階まで破壊できる。その後も丁寧に斬りつけて行けば1箇所ごとにヴァシムがひっくり返るので、3回ひっくり返したら尻尾を斬っていれば、簡単に切れる。2〜3発なら誤爆しても構わない程度の余裕はあるが、丁寧にやっても5分やそこらで終わるので、乱暴に立ち回らないこと。
第2段階の順番は、胴-右鋏-左鋏の順がたぶん楽だけど個人差あるかな。胴体で1回ひっくり返したら、あとは起き上がるたびに鋏に斬りつけて順番どおりに3回ひっくり返せる。ヴァシムが立ち上がるときは毎回同じモーションで尻尾を反時計回りに回して立ち上がる。起き上がる段階で向きが逆になるので、あらかじめその位置に立っているか、右鋏位置に立ってヴァシムに押されるように動いてもいい。
・無属性で通常リーチ。極良斬など。
・スキルは高耳風大。あとは目一杯攻撃スキルつければいい
・NPCは全部OFFにしないと、尻尾が切れる前にヴァシムのHPはゼロよ!
そうするとやはりネックになるのは皇液だな。自分で貼って募集するならハンマーしかないだろう。今団メンでフルメンバー望むのは高望みだし、コミケ終わったらハンマー練習するか…。
----
ところで今G級クエストにはGR5のハーデスで行って単狩りしてるんだけど、クエストランク☆1と☆5で防御力の補正が掛かるだけの違いしかなくて、GR5の装備なので当然ながら差がない。差がないというのは本当に差がないのであって、ポカラドンとグラビモスの強さに大した差を感じない。
手間ヒマかけてGR5装備作って、その強化で防御力が800から1,300に増えても、GR5とGR1でダメージはほとんど変わらないわけだ。カタルシスに欠けるというか、いつまでも苦難を背負うというか。
----
それにしても、G級具気の素材設定はどうにかならんモンかね。グラビモスを3回討伐して片手剣フランシアールLv.1を作って、次に要求される素材は 凍海獣の尻尾 12個だ。その後も続々とグラビモス以外の素材ばかりが並び、要求素材の9割はグラビモスじゃないというとんでもない状況。
いや 確かに同一メンバーの団体さんで無限に回してればこういう素材要求だと回しやすいかもしれないが、この過疎状態(しかも格差社会)になってからやる設定じゃないよねw
あと、採取素材の要求もあからさま過ぎて、輝晶石や皇液もあわせて考えると ライト層ドン引きもやむなし。しかし超ポジ思考するなら、まあどの素材もそれなりに必要なので、周回遅れでも参加するチャンスがあると考えることもできる。御随意に。
グラビモス数回討伐で武器を作れるのに、Lv.2の強化でいきなりポカラドン22回(期待値)。斬れ味ゲージの問題で、使い物になるのはLv.11以降… とか冷静に考えると… ねえ?
幸いにして防具はそれほどでもない(代わりに採取素材と小型モンス素材が少し多い)ので、武器は覇種武器か課金武器に頼って防具を作って、そこから汎用性の高そうなG武器を作っていくと楽なのだろう。
----
韋駄天90位だと…?
1回しかやってないんだが 掲示板に載ってしまったw
それだけ人がいなくなったことなのか、または相対的に俺の武装が充実してきたのか、というあたり。相手がただの特異個体ドドブランゴなわけだし、多分PSは昔からそんなに変わってないんじゃないかと思う。
----
MHF/GがPS3とWiiUでリリース! だってお!
MHFはネトゲだからソロで不可能 っていうことで不安なコメントがtwitterにチラホラ見えるけど、俺もソロ中心だったから心配すんな! と思ったりはするねえ。ソロにあわせた装備さえ選べればソロでも結構進められる。ソロ向きの相手を選び、ソロ向きの装備を作り、それを足掛かりに野良へ出かける服を揃えるという完璧な手順がある。
…つまりソロ向きPT向きで装備を自分で考えられる脳みそはなきゃいけないけどね。でもモンハンなんてそんなもんでしょ。耳栓付けて剛力付けて火事場ソロしてれば一人でも結構進められるし、このゲームはラスタシステムがあるんで火力面では言われている程ぼっちプレイがキツいとは思わないな。
あと防具の派生や強化にも素材が必要な点だけど、鎧玉やお守り掘るために鉱夫やってるよりは余程ゲームは楽しめると思うし、ちゃんと強化していけば充分な防御力と豊富なスキル群がプレイヤーを守ってくれる。耳栓を我慢したり風圧にSAで耐えたりするよりはずっといいんじゃないかな。
一式作って着込みさえすればOK! みたいなポータブルや本家と比べれば面倒くさく感じるかもしれないけど、ポータブルや本家でその作っただけで強化してない防具が当たり前って環境より快適だと感じると思うよ。まあ個人的には ポータブルや本家で、耳栓ねーならガードできる武器持って来いよ!って。よく吼えるモンスター相手に毎回耳塞いでウンコ座りしてるのを見て
ウヘァ(´A`)
と思ってたクチなので、現行F/Gのスキル山盛り仕様のおかげで本家に戻れなくなったね。
2013年08月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71936256
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71936256
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック