1週間経過した。
多分恵まれてるほうだと思うんだが、フリーズも結局すこし出たな。ディスク起動んときは1時間ほどで4回、別タグでインストールとアップデートしなおした http://blog.judstyle.jp/article/65150744.html あとでは30時間で2回(うち1回はログアウト時!)。恵まれてるのは自力再セットアップの成果だったかもしれない。
システム側の(既知の)問題でゲームを起動できない人がまだ沢山いる時期に配信されてた紙デイリーとかさあ。Gコンテンツも、起動できた頃にはすでに先行者と大差が開いていて、野良で進めるのにだいぶ効率が悪くなってて 結局ずっとF.5コンテンツやってたし。
っていうか、新パッケージと新モンスターというふれこみでタイトル変更含めた大型アップデート直後でこの人の少なさはヤバイ。このゲームの先端コンテンツはソロじゃとてもろくなもんじゃねえし、ゲームできない人がいるだけで全ての人が困るのはネトゲ共通。
これはゲーム内アイテム配布で補償されるんだろうけど、先行者と脱落者の差が詰まるわけじゃない(むしろ経験上 却って差が広がるのは確定的に明らか)。そういうレベルじゃねーだろとはおもうんだけどね… 4/17までロールバックするなら解決できると思うよ(棒
----
操作関連についてちょっと深く。
・ステップ後の攻撃方向調整時に受付方向の範囲が縮小
キャラクターの向きに対してほぼ正確に左右方向にスティックを倒さないと、向きの調整が出来なくなった。かなり狭い。笛で左ぶん回しが出来ない件と同一だった。ただでさえ、壁どころか背後にモンスターが近い時点で強制的にカメラが旋回させられる仕様なのに、操作だけそんなにタイトにしてしまって、ホントどーすんだ?
攻撃開始時(または笛左回し時)に左スティックが背中側斜めに倒れていることで向きが変わったりすることで困ることがあるとは思えないので、リファクタリングのときに不明確な仕様でコード書いたとかそんな理由なんじゃねえのかな? 誰もがLB連打でゲームしてるわけじゃねえっつーの。
重大な変更なのにな。
・右スティック視点変更のしきい値大幅低下で誤操作連発
旋回と高さ変更の重なる領域が広すぎて、最悪なUIとしか…。
この変更 意味あんのか? 嫌がらせか?
その割には左スティックは…。
・EXボックスの前で右スティックの上下視点変更が効かない
いやコレに至っては ただのバグだろ。
必要な操作ではないけど、わざわざ視点変更を不可能にする意味ないよな。
・クエスト開始直後にボタンでアイテム使用可能
今回のアップデート俺が確認できた、唯一の操作向上。まあ元からFキーあるんで意味ねえ。なくても誰も困らなかった。
----
今までインストール・アップデートと操作の話しかしていなかったが…
これからゲームの話をしよう。
・団豚が大喜びしない
ブタせんべい6回目が確定で大喜びしなくなった。多分フォワード時期のこの仕様変更部分がMHF/G側にインポートされてないのだろう。テクニックもロジックもなくただ籤引きを繰り返すだけの作業なので面倒なだけで、嫌がらせに等しい。新しい(シーズン期とフォワード期の中間の)仕様に変更したのだろうか。
・工房メニュー変更
武具を作る際のメニューで、武具選択の次にある「生産or強化」のフェーズで「剛種」「G級」が選択肢に加わった。伝説の職人から移設されたからとか、別に特別扱いしているわけではなく、過去の例と現状のSP武具の例からみて単に処理落ちを回避するためなのだろう。まあ無駄に重いよりはいい。できればSP武具と課金武具も分けて欲しかった(というか当然それくらいはしてくれるものと期待していた。過去に要望として取り上げられたことがあるからね)。
まあ先端コンテンツでもない剛種武具の製造が時限でなくなったことは素直に喜ぶ。
・ロード時間が変わった
起動時の最新版チェックは早くなった。エリチェンロードは遅くなった…
起動時なんてどうだっていいんだよ 期間課金で再ログインの必要もなくなったし、1キャラログインで1回しか通らないんだから。
・NPCの会話可能範囲が変わった
カウンターに貼り付いてAボタンを押すと、向こう側のカウンターのNPCがこっち向くんですけどwww お前にゃ用ねえよwww
近いほうに用があるに決まってるのに。
・G級クエスト受注不可能なワールドにG級受付がある
絶好な位置にありながら機能なし。
邪魔なだけだ。しかも無駄に話が長い。
旧公式狩猟大会屋台と同じだな。
・食材追加されたが…
繁殖期だけ店売り素材でスタミナ飯ないんですけど! でも結局これ古い食材は従来通りだから、新しいレシピを覚えるのが面倒なヤツが寒冷期に寄るという問題の解決にならねえぞ…。それでも選択肢が増えたのは嬉しい、非火事場身内狩りなら温暖期でド安定。
そもそも問題は1000/100人問題でランドジャンプが出来ずPTが立たないワールドと、人がサッパリ寄り付かずPTが立たないワールドしかないところに問題があったというのに。食材の調整で済ますなら、レシピシャッフルか季節差をなくすべきだった。結局は 自由区野良で募集する側とされる側の論理を理解してないということか…。まあプレイヤーの姿を想定せず、こうあるべきだという姿だけ想像すると まあこうなるよな…。
----
さて もうすぐメンテ終わる頃だが 重大なバグ修正とか仕様とか どうなったかなー…
2013年04月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65410405
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65410405
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック