2013年04月10日

MHF360(99)

祭オワタ! おつかれ! 結局6,500魂か。ボーナス試練は5回(それも制限つき)しかできなかったけど、99魂は存在感ありすぎだろ。まあソロだと2,308魂でよかったんだけど、どっちにしろ楽勝。

----

http://xbox360-members.mh-frontier.jp/support/request/
『MHF-G』サービス開始より、ラスタのリファインを行ないます - 公式

ラスタ装備の組み直しか… 2chあたりだとG級以外完全自由とかいう与太話まで飛び交ってるけど、どうなんだろな。ティザーサイトでは新しいラスタ契約が云々… などと書かれていたりするけど、現状のラスタ契約の形ですらなくなるのは大変だな。むしろ毎回ログイン後にラスタを選ぶのは面倒すぎる。
とりあえず思うことは、俺が個人的な金と労力(別垢作って武具調達)を突っ込んでラスタで優位に立っている分がすっ飛ぶのは 気持ちのいいものではない、というだけなのだけど。それでも、変なラスタ連れて歩いたり 望むスキルのラスタが見つからないくらいなら、ある程度妥協してでも安定したラスタを連れて歩きたい。

もし噂通りなら、剛種効果込みで虚無+龍風,超耳,耐震,特,四,回避,いたわり,早食いのラスタ定番8種に、状態異常無効くらいまでは付けられるのかな。覇種5部位はさすがに現段階でどうこうできるほどの用意はないので、とりあえずゲージ強化だけでも付く天嵐2部位で組んでみるか…

場合によっては本キャラは今週お休みしてでもラスタ側アカウントに集中するかも。こっちは武器はともかく防具は団メンと同じくらいだし、進行状況的にはちょうどいいかなとは思うんだけど、軽く見積もって剛ゴゴ20回, 覇オディ10回, 覇UNKNOWNも5回, 覇パリは25回くらいか。多いなw 覇パリ用に刻竜作る素材を残しておいて良かったよホント。

とりあえず皮算用で順番を。

・片手SR300まで上げる(そこからか!)。
・剛ゴゴ,覇パリ,極フルをソロでもいいから回して虚無を作る。
・オディ撃退で証集めてオディ防具作る。古龍素材は祭Pを投入。
・足りなければオディ討伐で素材集め、HC回して防具を天嵐化。
・覇オディ3回くらい行って防具を覇種化。
・UNKNOWNを5回(武器がない…)
・剛ゴゴ,覇オディ,覇パリ,覇UNKNOWNの残りを回す。

日曜くらいまでに終わるといいのだが。

----

http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6581.html
MHF/G以降の有料コース変更点 - 公式

その他にも仕様変更が続々と…

・エクストラ:旧パローネ特典がプレミアムから移動
・プレミアム:ホルクが羽を落とさなくなる(呼び声or学びの書のみ)
・プレミアム:確定『難しい書物』枠が桜チケに変更
・プレミアム:秘撃玉,CP,PPの倍率UP
・アシスト:レジェンドラスタのG武器追加, ガンの餓狼火事場有効化
・秘伝書:装備可能から適正に変更, HCクエでSRボーナス

狩人珠の維持が楽勝過ぎて俺得ですぅ

----

G級防具とかG級仕様が出てきたら、MHF防具検索もかなり手を入れないといけないな…。とはいえデータが兎氏頼みなので自前で作るのが無理な現状、兎氏の動向を伺いながら ということになってしまっている。データコンバータは無理があるしなあ。

幸い、こっちは防御とか一部パラメータは主機能じゃないし、組み合わせの自動検索をしない仕様なので ちょっとの改造である程度いけるんじゃないかな。新スキルや新装備タイプへの対応、G級特殊条件のスキル枠増加に対応することで、兎氏側が安定するまである程度は使えるんじゃないかな。むしろ怖いのはMHF/G移行後しばらくはMHF側の仕様がコロコロ修正される可能性があるということだw

----

宿題(ラスタ側):

・跳緋獣討伐の証x45 (2キャラ分)
・弩岩竜撃退の証x25 (2キャラ分)
・弩岩竜の崩鱗x40 (2キャラ分)
・呑竜の爛石x100 (2キャラ分)
・飛竜の赤眼x5
・鮮烈なる滾血x48 (2キャラ分)
・古龍素材とHC素材を稼げるだけ稼ぐ

宿題(本キャラ):

・弩岩竜討伐の証x40 (残り39)
・弩岩竜の崩鱗x56 (残り16)
・古龍I/II素材のストックを作れるだけ作る
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64733439
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック