2013年02月11日

初蔵王

スキー行ってきた。
正直 疲れた…としか。

まだちょっと後片付けが残ってるけど…

----

移動が車で4人相乗り、宿泊がnull邸で無料という超絶格安ツアーだったんだけど、宿で宴会したわけでもなく滑ったあとに外に繰り出したわけでもないのに テーブルに土産物やコンビニ菓子類がぶちまけられ 移動日にはこれでもかと外食を繰り返し 非常に食い道楽感に溢れる旅であったと思う…。

しかも滑り終わって帰ってきてから3DSやVITAが出てきたり、NEXUS7片手に「前回のラブライブ!」とかやってたり、そりゃあもう とてもスキー旅行とは思えないアクションにちょっと驚いたぞ。っていうか寝ろwww

----

蔵王温泉スキー場の感想としては…。

なんというか、非常に不便だなあ と。
新しい安比とか夏油に慣れた身からすると、運営形態の違うもあるのだろうけど 古くからあるスキー場はリフトの乗り継ぎとかコースの連絡で平面や上り斜面が多かったり、食事・販売施設が場所によって差が大きかったりと 戸惑うことはまあ間違いない。というか かなり面倒。とはいえ たとえば、安比の超巨大駐車場の末端に停めてハウスまで長々と歩くのがいいか、蔵王で空き駐車場を探してあちこち巡るのがいいか、ここはトレードオフだからしょうがない。

量では ここ数年は全国的に積雪量に恵まれてるという点ではここも漏れなくいい影響が出ているし、質でも滑走面の雪質はかなり良かった。標高と気温の低さに恵まれているのだろう。

----

ブーツポールスキーの3点セットはレンタルで済ませたんだけど 足の形が合わNEEEEEE! とか悶絶するならブーツくらい買っても…いやブーツ買うならスキー買っても一緒か… あれ ポールは? え? とか悩む。いやまあ悩むほどスキー行かないんですけどね。

null姉が 車に普通に格納できるスノボと変わらないサイズのカービングで、これ昔はショートスキーって言ってたような気がするんだけど、スキーボード? ミッドスキー? とか呼ぶ人もいるようで、これなら車載も簡単だし 車がなくてもスノーボード並みの取り回しで運べるなあ、と思った。ポールなしならウェアまで含めて全て背負えるのでは?
いや まあ 俺の場合、ほとんどのケースでは用具は全て宿舎と住居の間を宅配輸送するのであまりそこに拘る必要はないのかもしれない。レンタルがイヤだけど、という理由のほうが大きいな。

以下 twitterポストログでお楽しみください(誰が読むんだ?w)。

----

初日(移動のみ):

出発である。持ち物チェックしたらAPPIグラブとかGETOホルダとかSSAWSグラスとか 統一感ねえなあw まあザウス行ってないけどw - 2/8-14:14
土浦。EMOBILE早くも青息吐息… - 2/8-16:47
関本。トンネルと高低差による気圧差であーあーキコエナイ - 2/8-17:48
EMOBILE入らねー… イオンSIMでテザリング地獄始まったw - [judstyle.jp/JPEG] - 2/8-18:50
俺の中のイメージだと山形のこの時期は積雪3メートルくらいだったが普通で安心した - [judstyle.jp/JPEG] - 2/8-21:03
この やる気のない電波状況である。 - [judstyle.jp/JPEG] - 2/8-22:46
おおよそ旅行らしくないというか - [judstyle.jp/JPEG] - 2/8-23:24, 1 RTs.

----

2日目(入山1回目):

ちょっと山入ったら イーモバはおろかauもほとんど入らないとは… - 2/9-11:20
ジャンプ台に近いところはEMOBILEも入るなあ。 - 2/9-12:37
リフト乗り換えのたびにスケーティングで顎が出る蔵王に来て、安比高原スキー場に温室栽培されていたことに今更気付いた中年が僕です - 2/9-15:42
自称「壁」。今日は通らなかったな… - [judstyle.jp/JPEG] - 2/9-22:27

----

3日目(入山2日目):

やっとスキー旅行っぽいテーブルになってきたお! - [judstyle.jp/JPEG] - 2/10-8:53
てっしゅー。 - [judstyle.jp/JPEG] - 2/10-16:49
ラ・フランス ジェラートとラ・フランスソフト。ジェラートがラフランスっぽくておいしいのでは…? - [judstyle.jp/JPEG] - 2/10-17:30
結局二晩ともここである - [judstyle.jp/JPEG] - 2/10-21:33
風呂上がりはこれが光って見えるw - [judstyle.jp/JPEG] - 2/10-21:33
カロリー補給 - [judstyle.jp/JPEG] - 2/10-22:25

----

4日目(移動のみ):

昼飯ing。デムパあーあーキコエナイ - [judstyle.jp/JPEG] - 2/11-13:21
4人で7.7人前である。キユーピー3分クッキングの間に食い尽くされた。 - [judstyle.jp/JPEG] - 2/11-13:23
インディーout - [judstyle.jp/JPEG] - 2/11-18:44

----

おつかれさまでした。
posted by JUD at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62324501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック