基本的に目覚し時計が発する音というのは、大抵の場合耳障りで、不快で、注意を引き、大きな音がするのである。それは、寝ている人を起こすという目的があるからだ。電話の呼び鈴も同じである。
しかし、その音の不快さにも個人差があるのではないだろうか。俺はお世辞にも音楽的才能にあふれているとは思えないが、誰かの電話の呼び出し音があまりにも耳障りで、いっそ音楽的素養がゼロだったらいいのに、と思うことがある。
その呼び出し音は仕事場の偉い人の携帯電話。リズム良く6回警告音が鳴るというものなのだが、困ったことにこの警告音にディレイ音が付いていて、これがリズムに同調していない。気持ち悪いったらありゃしない。
2006年04月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/600710
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/600710
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック