カスタマイズをもう少し。
キー設定を変更。VolumeUP/DOWNとHOMEキーでのWAKEを抑止した。どうせデータ通信専用端末でVolキーはほとんど使わないし、必要なら電源入れればいいし、ポケットの中で勝手にWAKEしてしまうデメリットに比較すると…やはり抑止だよね。キーボードOPENでWAKEするのは抑止する必要はないんだけど、これどこで設定してるんだろね?
/system/usr/keylayout/pm8058-keypad.kl
< key 115 VOLUME_UP WAKE
< key 114 VOLUME_DOWN WAKE
< key 102 HOME WAKE_DROPPED
> key 115 VOLUME_UP
> key 114 VOLUME_DOWN
> key 102 HOME
参考:
http://blog.judstyle.jp/article/55323034.html
堕日記 - S51SE(4)
----
宿題。
・オートマナーPlusが正常に動作しない(画面表示様式の変更が原因。暫定回避可能)
・タイミング次第なのではないかと推測しているLockウィジェット
・キーボードでの日本語入力の挙動チェック
2012年10月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59486900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59486900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック