2012年10月22日

MHF360(62)

先日の大討伐参加に続き 実績解除ネタをいくつかこなしてた。

・ギャラリー100万点
・キャラバン 全☆ランククエストクリア

☆ランククエストは803航路からの再開だったけど、剛種武器解禁のせいで 本当に何も考えず攻略できてしまった。しかも ソロで。肉質とか部位とか何も考えずに狙い撃ちフルグルで貫通超速射してただけだった。時間がかかったのは塔ヤマツカミくらいなもので、死んだのも2回くらいか? 塔ヤマツカミは本来なら途中で部位破壊して終わるはずだったんだけど、ラスタフォスタを連れて行ったせいで屋上待ちになってしまった… トータル3時間くらいか。やはり剛種武器解禁のおかげで楽勝だった。

いやあ 攻撃力倍率7倍以上 って可笑しいよね! キャンプ送りになっても腹も立たないよw とはいえ 今のMHFではガンですら防御力が500前後までは軽く上がっちゃうからな、突進一撃で死なないと拍子抜けすることもある。

おまけに少しだけ属性バンザイ!を回して、当面 狩人珠の維持とランダムボール購入に必要なCPは確保した。大練珠節だったからすぐ人が集まった(ギルド優先依頼と同じようなことを…)。これでキャラバンは当分お休みである。

----

そういや 装飾品に関する仕様変更(公式発表には書いてない)で、装飾品の剣士/ガン専用装飾品制限が武器にも適用されるよう表示項目が追加されていて、SP装飾品についても同じパラメータが追加(表示)されてるんだよね。

『ガン用装飾品でスキルポイントがマイナスになる部分を使いたくて ガン用装飾品を武器スロットに入れてたら F.5から使えなくなったぜ…』みたいなレポートも一部で出ていたりするけど、従来ならSP装飾品を武器に装着できないから、SP装飾品はこのパラメータって 死にパラメータじゃね?

見える… SP装飾品が装着できる武器の登場が見えるのじゃ… (妄想です

P装飾品を装備できるSP武器が出てきたとしても、存在価値としてはかなりビミョーな感じがするよね… SPゲージが改まらない限り 大剣とヘビィ・弓以外はゴミみたいなもんだからね…。ことあるごとに剛種チケットが配布されて 剛種適正試験がないがしろにされている現状もあってなおさらのこと。中には剛種適正試験を受けたことすらない人もいてだなw

冷静に考えると ゲージはともかく攻撃力据え置きってこともないだろうし、腕力珠SP・真 を装着すれば単純に大三->特三になるし、高耳龍風耐震1に堅守珠SP・真で超耳暴風耐震2になるし、上の段落で馬鹿にしたほど使い道がないわけでもない。 (妄想です

----

天嵐が ウィンドF-ブリッツF-ワダツミF-フレイムF揃った。フレイムF以外まだLv.7にはなってないけど…。とりあえずこれらのLv.7を目指そう。その後はFXや新天嵐も考えないとな、新天嵐のスキル構成(の偏り)がビミョーなのは恒例か。オディバトラス防具は4箇所に匠が入ったせいで既存の天嵐がすべて死んだともっぱらの噂であるw

新防具といえばファランHCなど 既存キットの強化か。ファランのいたわり+20と業物+20をどう活かすかとか考えてみたが これ難しいな…武器のゲージが優秀で手数が多くて、というと双剣や片手で天嵐防具持ってない人向けなのかな。メテネラFZは簡単に匠切って特5が組めるという点でちょっと尖って見えるな。

片手秘伝FX.1まであと1,000枚を切ったけど、俺たちの戦いはこれからだ!

----

そろそろ満を持して 飛竜種の逆鱗 集めを始めようかと思うんですが… 武器倍率のMMからSRへの移動、天嵐防具により剛種武器が持てるようになったことと倍率UP、あたりを考えるとだいぶ敷居は下がったような気がする。そろそろ装備作るか…。

って何作ればいいんだ? 匠,大,三,火事場,餓狼,高耳 あたりをベースにすればいいのか?
餓狼+会心100%で攻撃力高そうなやつってーと…見切り+3,餓狼+2で『炎王獄大剣【破王】』なら満たすだろうけど、無属性SP7なら会心100%は見切り+2でいいんだよな。フェロウベレーF+天嵐4でいいのかな、ちょっと煮詰めてみよう。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59438036
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック