2012年09月11日

MHF360(54)

上位ルコディオラを討伐し続けること延べ5時間、ようやくルコFXに必要なルコディオラ素材が全部揃った…が、現段階でルコFXが必要な状態ではなくなっているというオチが。クロノス実装で匠+斬れ味がそんなに貴重ではないという事実。とはいえいつアップデートとか状況が変わるかわからないので今後のためにとっておこう。
なんせココ数週間ほとんどソロ狩りだし、今まではソロあるいはツーマンセルの団狩りに合わせた装備を中心にそろえてきた…というかほぼそれしかなかったので、野良で捌ける装備をある程度用意しなきゃならないしな。

剛種討伐の証やルコディオラ素材のためにHR500区に移動していろんな募集に入ったり自分で貼ったりしたけど、非HCの剛種や上位古龍は結構簡単に集まるなあ。俺はかなり潤沢にストックがあるのでHCチケ乞食ってわけじゃないんだが、そう見られてるかもな。まあHR500未満のハンターや、それに相乗りしたりSRP稼ぎに入ってくる低SRハンターが『実質いないも同然』の状態になることも多いので、自分ひとりでそれなりのダメージを叩き出せないとダメだけどな。

剛種鋼龍で同行したHR300くらいのハンターが「HR300になったのにまだ剛種武器がない」とか泣き言を言ってたんだけど、俺は…HR172だった2011年1月23日に最初のドドン・カノンを作ったんだったな。まあそれ以降HR300くらいのときにテオ・ブラストとラファール・ダオラを作ったくらいで、HR500までその3本だけ。テオ・ブラストは剛種の翼破壊のために優先で作ったという記憶が。今でもたまに使う(というかSR600超えてるけどガンランスの剛種なんてこれしかない)。
一応 彼の防具は匠・剛力・高耳・龍風まで揃ってたんでそんなに凹むモンではないと思う…というかそこに相乗りしてきた龍風圧無効と高級耳栓と激運だけの弓がその泣き言に「そのうちなんとかなります」とかコメントしててひどかったな。お前が背負ってるシスネ・ダオラIIはどうやって作ったんだよ。
総じて彼らの立ち回りには後ろから斬りかかられたり撃たれたりなどかなり文句はあったが、まあ一人でやってりゃそんなもんだろという気がせんでもない。それにしても弓は味方を挟んでモンスターと対峙してるときに味方と同じほうに回り込んじゃダメだろ。ガン弓はだいたい回り込む方向が近接と逆方向なのが多いし(例外は炎王龍とか)、普段近接でしかやってないのがバレる(スキルめちゃめちゃな時点でバレてるが)。

もっと酷いのはいくらでもいるしな。
昨夜も後ろからランス突進で吹っ飛んだし。
っていうかルコディオラに麻痺ランスなど 頭がおかしいとしか。

UNKNOWNは今晩まで。HC素材は現状必要な分は稼いであるし、UK素材もあと6本(今2本)作れるくらいストックがあるので今晩はやらなくていいかな? SR500以下なら1戦で13,000SRPなんでオイシイといえばオイシイけど、無理して稼ぐ段階じゃない。狩猟笛はSR370まで来ているけど、SR200まで上がって以降 ルコディオラとUNKNOWNだけでここまで上げたw

今ホットなこと:
・炎王龍討伐の証×5
・呑竜討伐の証×25
・HCフルフル変種(ギルド優先依頼の日にやろう)
・HCキリン剛種
・9/15のSRP上げはSR714片手優先
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58167967
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック