C82おつかれさまでした。
死にそうで会場には13時くらいまでしか居られなかった。新作持ち込めなかったのですげー反省。そんな中…
G.I.M.I.C の そんそん氏来訪でいろいろ話し込む。その後こっちからも向こうに伺って…と思ったけど時間と体力の関係でDVDだけゲットして撤収。すんません。実機派が幅を利かせてる中 俺はエミュ野郎なので、ちと肩身が狭いのです。
ここから先、34小節目 のあぶらあげ氏来訪。いろいろ話し込む。言うほど僕は重要人物じゃない。すんません。
あと毎回来てくれる人々に新作でてなくてすんませんの繰り返し(´Д`
サークルチェック全然出来てなくて、現地行って調べたら全部近所だった。同行した同じ島のSoundaryの向かいが爆竹で、その裏がG.I.M.I.CのKIZAN'Sで、TrinityNoteは自分のとこの向かい。例年コミケ終わるのが早い俺の基準から見ても、近年まれに見る速さで俺のコミケ終了。
ようようで帰路につき、西館バス停め近くの喫煙所でタバコ吸ったらブッ倒れそうになってやばかった…メシ食って帰宅。家に帰るまでが遠足です。
さてC83の申し込みしないと…3日目? ムリムリ
2012年08月12日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57554942
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57554942
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ちなみに土曜でしたが所要で大森に行った帰りに氷夷さんに会いました。
最近の慣例で冬の3日目あたりは過ごしやすいし人出もそんなに多くないので、ヒマならたまには懐かしみに来てみな…っていうところだねえ。
ウチのサークルは冬コミに当選したとして3日目ねw