J1第8節 東京0-1清水
ひっでー試合。
0-4で負けた前節のほうがまだマシだわ…
サッカーってのは11人対9人だったら平均10分で1点入るのよ。1試合やったら9点。
11人対10人なら90分で1点くらいしか作用しないけどね。
普通にやったら高校生とプロでも11人のほうが勝つの。
相手が2人退場してから1点獲られるって『ちゃんと練習してんのか?』とか言うレベル。
太田や石川はものすごくコンディション悪いし、ポポヴィッチ仕事してんのか?
あと太田は孤立した逆サイドでサイドチェンジ待ちしてるけど、東京は30m以上の長いキックでサイドチェンジする戦術はないし、逆サイドの徳永はそんな高精度なロングキックできるタイプじゃないから。頭使えよ。
http://twitter.com/#!/tokyo_goalura/status/196148363429806080
@tokyo_goalura - twitter
文句を言うレベルに至ってない為、撤収です。てか、社長、営業、サポーターが頑張って人を連れてきてもあれじゃあ一生満員なんないぞ。。ACLもあるし今日は忘れよう。
観るに値しない試合だろ、さっさと帰れよ…
他所に移籍してった選手に拍手する前にやることあるだろ…
あと'09リーグ戦の東京-浦和でもそうだったけど、前線で高原が仕事してると東京は何も出来ないのな。現戦術にフィットするかは難しいけど、東京にこそあういう選手は欲しいはずなのにな。
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012042805
J1第8節 G大阪0-5鹿島
NHKでやってたからTV中継で観た人多いと思うけど、あの今野の自信を失くした顔 どうよ… あそこのフロントは一昨年の暮れに『J2に代表CBを置いとくのはいかがなものか』って言ってたけど、今の大阪だとどうなの、という思いはある。まあ代表にホイホイ持っていかれる選手を沢山抱えて戦うのはきついから一概にどうだとかいうわけではないが… うーん…
成績も内容も今ひとつだからか、三点リーダー多いな…