アーケード・キャリアの全ゴールド達成。
で、アップデータが配布されているので適用してみたところ、まず距離表示が改められたところが目を引く。設定によって表示されないかもしれないが、左下に表示される前後の車との距離だ。自車が緑になり、順位の部分には半透明黒色のバックスクリーンが重ねられた。
この手のゲームでは表示情報量を増やそうとすると文字が小さくなるのがあたりまえだが、反応速度や発色を重視したりサイズ・費用の問題もありあまり小さい文字の視認性が良いモニタを使用している人が多くはないコンシューマゲーム機ということもあって、文字情報の視認性が改善されたのは喜ばしい。
余談ではあるが、PCゲームだと液晶またはプログレッシブCRTがあたりまえ(というかほぼ100%)なので、文字情報は小さくしても視認性はそんなに悪くならない。
Forza2のアップデータは、他にもオークションの改善やランキングからのLotusElan除外などあるらしいが、Elanの対応は正直おかしいと思う・・・・。今更アップロード禁止になっても、登録済みのデータは残るんだったら意味ないでしょ。
個人的には、アトランタのホームストレートでタイムギャップが左上に表示されるときに逆光で見づらいのを何とかしてほしいと思ってたが・・・。
2007年07月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4798076
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4798076
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック