2011年07月26日

'11J2第22節

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/result&game=8982938&year=2011
東京5-0熊本 味の素スタジアム 18,195人

各人のコメントを見たくて観戦記は後回しにしてたという…。

結果は5-0だけど、まだ今ひとつ中盤が安定してないね、安易なボールロストが多い。後半は修正しつつあったものの、あちこちにまだまずいところが残ってて、確実なプレーという点ではもうちょっと上昇待ちといったところかな。前半5分に(熊本GK)南がボールを持ったままセンターサークル手前まで上がってきて「早く潰しに行け!」な状態になったり、1on1をセザーが外したり…まあ1on1で外すのはリカードもカボレもそうだったわけだが、まあ忘れろw

ルーカスのイニシエーションも終わったことだし、あとは怪我組がちゃんと回復してくれればきっちり1部に戻って来期に期待が持てるってもんだろ。

http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011072615291602.html
コラム『FC東京「1年でのJ1復帰」へ確実に前進』 - 元川悦子

こんだけ大勝で連勝してればそれなりの記事も出てくるという期待もあったんだけど…

はあ、ちゃんと試合見てたのかこの人?
数字だけ見てんのか、っつーか、もうちょっと実のある読み物は書けんのかね…2部でってことを差し引いても、リードがある状態で10人相手に5点入れても10点入れても意味ねーだろ…
posted by JUD at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46972590
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック