2011年05月23日

'11F1スペインGP

優勝はベッテル。以下略。

抜けそうで抜けないマクラーレンのRBRに対する僅かの差。これが2011年のF1ということか?

小林より上位を走行しておきながらリタイヤしたマッサについて発言した、地上波アナウンサーの「かむい10位入賞の立役者ありがとうマッサ」という発言を忘れない。
posted by JUD at 01:26| Comment(2) | TrackBack(0) | モータースポーツ
この記事へのコメント
まぁ、今まで戦いになってなかったマクラーレンが僅かの差まで追い上げてるのは良い傾向かと
RBRのKERZが安定するのが先かどうかという点ではまだわからないけど連戦だからなぁ

逆にアロンソがもったいなかったかなぁと
HARD履いたからには引っ張るだけ引っ張ってもよかった気がするけど…

カムイ贔屓のアナウンスはいた仕方ないとはいえ今回はやり過ぎ
俺的にはもっとニコをプッシュす(ry
Posted by krou at 2011年05月23日 08:56
ただでさえモータースポーツの人気が凋落してるってのに、これでAMDやフィアット関連のスポンサー候補はいい顔しないだろと思うと、国内のF1人気のなさの一部は、日本GPの主催でもあるフジTV自体に問題があるって腹が立って腹が立って…。

HARDのパフォーマンスが悪くて見切りをつけたんだろうけど、もうちょっとここら辺ピレリには何とかして欲しいところ。ほとんどのチームが、プライム(ロングライフ側)を使う時間をなるべく短くして、オプションを騙し騙し使う傾向。
Posted by JUD at 2011年05月23日 20:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45408734
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック