2010年09月20日

パスサッカーは麻薬

城福浩監督解任のお知らせ - F.C.TOKYO
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=10117

んー、タイトル通りパスサッカーが悪いとは思わないんだけど、上手く動かなかったときのダメージは御覧の有り様だよ。結果的には就任当時から得点力不足の解消という点ではまったく進展がなかったので、少し調子を崩しただけでも成績に大きく跳ね返ってきたし。去年タイトルを獲った段階ではここまで悪くなるとは思われていなかったようだけど、勝負事だからねえ。

2010 Jリーグ ディビジョン1 試合日程 - F.C.TOKYO
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/top_team

下位との対戦がまだ残ってて、最終2節では多分(他チーム、あるいは東京自身の)降格争いに大きく絡むことはまあ間違いないので最終節まで目が離せない展開になった。

悪いところはいろいろある状況なんだけど、一つ一つ潰していく我慢強さが残っているかどうか、心配にはなる。怪我人も多いし。まあ全く怪我と無縁のプロサッカー選手なんてそうそういるわけでもないが、既に移籍市場は閉まったあとなので大熊新監督も頭の痛いところではあろう。

というわけで10/23(土)の同行者募集です。
posted by JUD at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40820885
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック