2009年08月31日

F1GP日程'10

http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/08/30/218554/
FOM 2010年のカレンダーを発表 - GPUPDATE.net

暫定カレンダーが発表された。
特に驚くようなことはないけど、ドイツGPの開催サーキットが宙に浮いているわけで、ここら辺がどう転ぶかはもうちょっと様子を見ないとわからないなあ。今のホッケンハイムリンクは魅力的じゃないから開催しなきゃしないで構わない気もするが・・・。

ところで昨夜は'09ベルギーGPを観てたわけだが、相変わらずスタートは例年通りの混乱だった。しかもスパ・フランコルシャンでは2回スタートするようなもので、KERS有無が混在している今のレギュレーションではKERS搭載車にサービスしているようなものだが、危険なことでは郡を抜いている。スペックが違う車がグリッドにまばらに並んでいることの危険性はもっと検討されてしかるべきだ。スタート直後に曲がる車が群れているところに、グリッド後方から殺到するハードブレーキの車が突っ込んでくるんだからな。

せめてパワートレインまわりのスペックくらい統一してもらいたい。追い抜きが増えればモータースポーツは面白くなるという単純な思い込みは幻想で、序盤で多くの車がリタイヤしたレースを観客が楽しめると思うか?

その点ではオンラインのレーシングゲームでも同じなんだけどね・・・。
posted by JUD at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | モータースポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31755965
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック