2009年06月05日

コンパイルエラー

1年前のアプリケーションでバグが出たらしいのでデバグ版を作って提供することになったんだが・・・

# make clean
# make

Fatal Makefile error: 'No rule to make target' と出た。

今までこのアプリケーションはユーザも使ってるんだが、不思議だ・・・。
とりあえず、やる気が全滅したので帰ってきた。どのみち今晩一晩ではどうにもならんww
posted by JUD at 23:55| Comment(4) | TrackBack(0) | 仕事
この記事へのコメント
え?make clean でターゲットソースが消えたんですか?
それとももともと make の中身が F○ckin' だったんでしょう?
どちらにしてもすげぇ(特に前者)
Posted by kino at 2009年06月06日 08:23
素晴らしい洞察だなあ!
両方該当してるんだww

今日はデータセンターで待機詰めorz
Posted by JUD at 2009年06月06日 13:39
流石に両方は想定外ッス…
make clean でソースが消えるのは…開発者のトラップですか?
「あのソースはちゃんと動くプログラムだったんです」(ww
Posted by kino at 2009年06月06日 22:45
ちゃんと事前状態保全しておいたから大丈夫、喧嘩する材料は揃ってるよw
ソースがなくて中間オブジェクトだけの資源があったり、そりゃあひどいもんだ・・・

最大の問題点は開発者の署名がないってことだww
Posted by JUD at 2009年06月07日 11:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29619894
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック