2009年05月30日

標的は広告屋

http://slashdot.jp/it/09/05/29/0354211.shtml
マス化する2ch - /.J

そもそもアレだけ規模の大きい匿名掲示板の「平均値」を割り出して、それにコメントをつけるというのがどれほどの意味があるのだろうか、考えてるやつはいるんだろうかいないんだろうか。新聞社サイトであれば、目的は「ニュースを見る」しかないんだが、2chを「あるひとつの明確な意思を持った集団」と判断するのは無理があるだろう。それにいちいち意見を申すというのはナンセンスというか無知というか。

まあ、広告屋にしてみれば「平均値」や「最大勢力」というところに意味があるので、彼らには意味のある報告なのかもしれない。しかし2chの看板ってーと「ハッキングから今晩のおかず」だったような気がするが、ひとつの掲示板、ひとつのスレッドだけを見ればそんなことはない。

はっきり言えるのは人間のゴミクズから変人までいるってことかなあ。
posted by JUD at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29469019
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック