http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20090417-00000511-reu-spo
前マクラーレン代表のデニス氏、F1から引退 - ロイター
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/01/16/205843/
デニス 代表職を退任 - gpupdate.net ※2009/1/16
マクラーレンレーシングからデニスが身を引いたわけだが、1980年から二十数年に亘ってF1を牛耳ってきた存在であったわけだ。コンストラクター名こそマクラーレンの名を冠してはいるが、実質的にデニスがほぼゼロから作り上げたチームであることは誰も疑うまい。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20090420-00000112-ism-moto
フェラーリ首脳「状況次第では、今年を諦め来年の開発に切り替える」 - ISM
深刻だねえ。
1991年も、1973年も、こんな感じだったなあ。もっとも1973年はエンヅォが存命だったので、ボスやメディアの前でそういったことは口が裂けてもいえないものだったが。まあ、前年までチャンピオン争いの最中にいたのにこんなことになっては、そういうアイディアが口をついて出るのもしょうがないといえばしょうがない。
しっかし、雨ばっかりでイヤんなっちゃうなあ。
2009年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28587028
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28587028
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック