セッティングあれこれメモ。
VX220(PI:550)だとギヤレシオ変更がファイナルしかできない(6速TMだとPIの都合でブレーキ等が強化できない)ので、1速から2速への繋がりを考慮して4速まで使うセッティングで我慢する。通常ファイナル3.86でニュルブルクリンクをはじめとしたほとんどのコースで5速を使う必要なし。
そもそもVX220は6,500rpmでレッドゾーンだが、(街乗り考慮すりゃ当たり前だけど)標準あるいは5速TMだとギヤの繋がりが全然悪いので、レブリミットぎりぎりの7,200rpmくらいまで回さないとだいぶ加速に問題がある。いくらタービンが充分に利いて低回転でトルクが出るといってもだ。エンジンパワーも多寡が知れていて、200km/hオーバーになるとトルクよりも動軸出力がものをいう。
Gallardo(PI:850)は28:72。ただしPI:998もしくはSuperleggeraならパワー次第。タイムでは充分なものが出てはいるがノーマルGllardoは接地感が頼りなさ過ぎて、Superleggeraのウイングをつけさせてくれと言わざるをえない。
2009年02月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27139393
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27139393
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック