2009年01月28日

Forza2(105)

オンラインでまったりレース。
昼間なのでクソ外人が多いのはしょうがない・・・

その後。鈴鹿を俺が先頭で走ってて、ダンロップで後続車(日本人)にアウトから並ばれてラインが維持できなくなったのでブレーキ踏んだら、抜くのをあきらめたとみた(と思われる)後続車が俺の背後につけた直後だったので接触した・・・・
そのレースの直後、「接触してゴメンナサイ」メッセージが即座に飛んできた。レーシングアクシデントなのであんまり気に病まれても困るんだけど、多分彼は普段からそういう気持ちで走ってるんだろうなあ。襟を正せ。

普段のこういうケースではボイスチャットあると、すぐに意思表示できて楽なんだけどね。

今じゃ手持ちの殆どの車がタイムアタック仕様なので、接近戦で縦横に動けない俺にも問題はあるんだろうケドなあ。ま、一応そういう車に乗ってる自覚はしてるので、あんまり強引な抜き方はしないようにしてるんだけど。

並走してカウルがコツコツ当たるような接触はしょうがないと思うし、車間1m程度の追走で順位が入れ替わらない程度の多少の接触もやむなしだと思ってはいるが、ここら辺は個々の感じ方にも差はあるからなあ。自分で単純なレーシングアクシデントだと思って流しても、相手にとってはそうでなかったりするし。
原因が五分五分の接触で自分だけが(相手がコースアウトするなど)大きな利益を受けた場合は何らかのフォローがあってもいいとは思うんだけど、ここら辺はあらかじめ意思表示するのは難しいからなあ。

本当はダメージありでレースやりたいんです。

最後のレースでコブラ427限定でキングコブラ1Lapにオプション変更したら、彼も乗ってきてくれましたww 渋々だったらごめん^^;
posted by JUD at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ForzaMotorsport2
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26017372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック