2008年12月24日

FM音色出所

なんかFM音源を使ってると、この音色はどうやって作ったっけ、とかいちいち思い出しちゃうんだよなあ。中には、あちこちから拝借してきたものも結構あって、それを微調整して使ってるものもあったりして、懐かしさに浸っちまう。

・・・そんな暇ないのに、ねえ。

半分くらいは完全自前なんだけど、そうでないのをどこから持ってきてるかちょっと思い出して見た。

30% KAJAぽん由来
20% KONMAI由来
15% 白亜R氏&COLD氏由来
10% けむる氏由来
5% XACS石川氏由来
5% 梅本竜氏由来
15% その他&出所不明?

いやあ、困ったときのKONMAIだよなあ、と痛感してる。過去打ち込んだすべての曲の中で、(どういう調整を、ではなくてどういった類の音をという意味で)音に迷ったときに、ここぞと投入しているのは実はKONMAI由来のものが多い。KONMAIはYM2151やYM2413でいい音を沢山リリースしているので、流用が簡単だということも大きい。パロディウスだ!とかグラディウスIIとか。

中にはZOOMから拝借してきたのもひとつあったww
今欲しいのはSTAR WARS - Attack on the DEATH STAR(M.N.M.)の音。これは昔ディスクの中身を解析して見つけたがどこかへ消えた、ディスクにカビが生えたので今からまた自力で抜き出すのは無理。ちょっと惜しい気がする・・・。
posted by JUD at 03:02| Comment(0) | TrackBack(0) | DTM・楽器・動画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24695807
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック