前にも書いた通り、夏コミは落選したのでとりあえずPMDMXはWebサイトでまったり進行させていくことに。まずは現時点で(致命的なバグなしに)動くものを整理した。
http://judstyle.jp/wiki/Category:PMDMX
といっても、肝心のPMDMX1.exeはまだ致命的ないくつかのバグが取れていないので、先行演奏データ作成用プロトタイプのPMDMX0.exeしか置いていない。まだあんまり面白いところではない。コンパイラMCMX1.exeとPZIユーティリティPZIUTYMX.exeはほぼ要求仕様を満たした状態でリリース完了。PMDMX0.exeは致命的なバグの対策と最低限のエラーチェックなどを組み込んでとりあえずリリースしてる状態。
まー、先行演奏データ作成っつっても、リアルタイム再生も演奏モニタもないので、多分PMDを相当使い込んでいる人でないとどうにもならないんだろうなあ。しかも動かすためにはPMDWin.dllのコピーを作らなきゃならないんだ、これだけでも自動化しておこうかね。
俺自身は、PMDWin.dll+FMPMDで作るよりも作りやすいけどね。PMDWin.dllで打ち込みする際に、PMD98と比較してもっとも苦労するところは#JUMPが使えないことだから。慣れてしまうと、演奏モニタはいらないし。マルチモジュールじゃないFM紅魔郷も、#JUMPの都合でこっちを使って打ち込んだりしてたなあ。
ところで、今更PMDでナニかやろうって人はいるのかな? 多分誰も利用者はいないと思うんだけど、作ること自体も楽しいし、打ち込みのツールとして自分が使うのでモチベーションには困らないなあ。いわゆる俺様ツール。せっかく作るので誰かに使ってみて欲しいとは思うんだけど、こればっかりは望んで得られるものじゃないし、PMD自体が前世紀のものだし。
でも作ったデータを丸々Webサイトで公開するのは躊躇われるなあ。勿体無い根性が出てくるし、何より1個のファイルで動作するものじゃないからねえ。
2008年06月13日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15963394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15963394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
色々鳴らしてみたいのがあるんだけどwww
って結局自分にはFM音源とかの音色作れないからムリかorz
そういう俺も音色は俺も似たようなもんですよ、PMD時代の遺産と逆コン中心です。XACS石川さんには足を向けて寝られませんねw
リアルタイムでボリューム回すようなシンセでないと音作り無理w