2013年07月26日

MHF/G360(13)

第62回狩人祭 入魂開始!

…って気張るほどのものでもないな。とりあえずいつも通りカンストする程度には稼いでおこう。5,000魂1.5倍なら平均4,000、2,000魂1.3倍なら平均4,616でカンスト、団長ならその半分。5,000〜6,000くらい入れておけば足りるだろ。

それより韋駄天のほうが気になって、ね。終了14時間前の集計で81位だった片手剣、初回で出たタイムなので2回くらい回せば30秒は縮むと思うけど、眠さに負けてそのまま寝てしまったからなあ。100位に残れているといいのだけど。武器はHCササ姫。

今回から200魂まで保持できるようになった。「キリ悪いね」「999魂じゃねえの?」とかtwitterで不満を漏らしている人もいるようだけど、アイテムボックスだって1スタック250だろ。1byteに収まるように、かといって250だとあからさまなのでこうなったんだろうな。サイズ増やすと下のレイヤーで試験しなきゃならないから、こんなことに労力使うよりは他の事をという意味で支持するわ。

っていうか上限をもっと大きくしたとして、300とか500魂持ったまま落ちたら挫けちゃうだろw

----

特別開門!秘伝防具への扉!
http://members.mh-frontier.jp/contents/quest/hidenget/

4キャラ目で7/9までに秘伝書5冊目取得したんだけど、このキャラに武器魂・天が入ってこなかった。サポートに投げたけど どうなるんだろうな。確かに5冊目はSR1で1回もクエストに出てないし、秘伝書の装備もしていない状態だったけどなあ、提示してある条件は満たしてあるから。

というわけで 貰った枚数は確認しておいたほうがいいと思う。

----

貰った紙で 大剣聖 完成!

大秘伝(二重秘伝)作ったらそこで行き止まりだから却って使わなくなるんじゃねーかな…とか思ってたんだけど、MHF/Gから派生があるので紙はあればあるだけ使うし、出番はまだまだありそうだ。匠発動だと、いざとなれば業物を切る選択肢もあるしね。

他に戦力化してる秘伝はなくて、ヘビィの胴腰を回避距離UPの代わりに覇3セットに組んであるだけ。まあこれも紙キャンペーンのおかげで片秘伝完成間近、大秘伝も見えてきたところだ。とはいえ 剛種モンス以上だと片秘伝より覇3のほうが戦力になるので、大秘伝揃うまでは限定的にしか使えないだろうな。

あと進んでるのは銃槍とスピネルか。スピネルは片秘伝でもある程度は出番があるんだろうが、銃槍はMHF/G以降で秘伝の価値が下がり始めてるからなあ。かといって他の秘伝はというと、軽銃用・重銃用・W属性・弓用と覇3でそれぞれ揃えてしまっているので、急ぎ揃えるほどのものはないな。スピネルをゆっくり進めよう。

とりあえず入魂祭のオープンボーナス試練が優先依頼と被ってるところあたりでジャンジャン稼いでおきたいところだ。

----
というわけでヘビィ汎用。

ディボアFXキャップ
ペリドットFXレジスト
リルスFXガード
ペリドットFXコート
オディバFXレギンス
装填数カフPA1
剛力珠x6, 怪力珠x6, 音無珠G, 狙撃珠G, 乱射珠G

重銃技【達人】, 高級耳栓, 回避性能+1
攻撃力UP【特大】, 見切り+3, ぶれ幅DOWN, 貫通弾・貫通矢威力UP
装填数UP, 装填速度+2, 反動軽減+1

----
属性ヘビィ用。頭はライト・ヘビィ用と共用。カフは任意の属性強化換装。
武器捌きスキルがあるが、セラス式を持ってるなら狙熱射以外で使い道がない。

ディボアFXキャップ
ガウスHCレジスト
日光FX【篭手】
ガウスHCコート
アルゴルFXレギンス
○攻撃カフSA1
怪力珠x9 護身珠Gx2, 軽足珠G, 針穴珠G, 弾穴珠, 弾穴珠G

高級耳栓, 回避性能+1, 反動軽減+1, 装填数UP, 武器捌き
攻撃力UP【特大】, 属性攻撃強化, ○属性攻撃強化【小】, 最大数弾生産

----
ライト用。ディボアFXとリルスFX腕は共用。
武器スロなしなら 回避性能か根性を外して装填に振ってもいい。

武器スロット ○
ディボアFXキャップ
ガリトスFZスーツ
リルスFXガード
ガリトスFZコート
リルスFXレギンス
根性カフPA1

剛力珠x4, 弾穴珠, 怪力珠x7, 俊避珠Gx2, 狙撃珠G 根性珠G

攻撃力UP【特大】, 見切り+3, ぶれ幅DOWN, 貫通弾・貫通矢威力UP
装填速度+1, 反動軽減+1, 高級耳栓, 回避性能+1, 装填数UP, 根性
(スキル枠あふれ:とんずら)


----
弓用。装填は+13、貫通強化は+6、通常強化・散弾強化は+8でカフ換装あり。
PCカフを使えば連射・拡散のいずれかとビン自動装填可能。
貫通は武器スロを使うか早食いを捨てればビン自動装填可能。

日光FX【兜】
リルスFXレジスト
ウィンドFXマカーン
リルスFXコート
騎士王の脚甲:弓HS
(カフなし)

剛力珠x6, 怪力珠x7, 音無珠G, 気短珠G
高級耳栓, スタミナ急速回復【小】, 装填速度+1, 回避性能+1
攻撃力UP【特大】, 見切り+3, 連射, ランナー, 早食い

----

なんでリルスFXが頻繁に登場するんだ って? UNKNOWN素材は使い道がないし、他の覇種防具を組み込むと 古龍剛種素材を大量に要求してきてもったいないからね! 余り物で組むなら可能な限り 古龍種素材を使わないリルスと、生産時点で既に天嵐であるアルゴル、これを多用するのはもはや常識(俺の中に限る

----

ところで最近火事場使わなくなったので、団メンが「入魂終わったら老ニャンに行きたい」と言っているものの 装備がない。火事場組んでおかないとなあ。人数が揃うのであれば水大3笛1でもいいんだが、今どき 水大で募集してまともな面子が集まるのかは不明w 身内だと団メン3人しかいない上にそのうち一人は夏期間ほとんど出てこないという惨状w

まあ火事場でヘビィを適当に組んで、適当に野良募集すれば埋まるだろう(手抜き

2013年07月16日

MHF/G360(12)

ハーデス完成! これが最初のG防具になるとは思ってなかったw

G級はEX採取クエストがないので『潮島の恵み』にて56回6時間…。エリアは4-5-2-3-1の順に回った。4で崖上採掘-崖下採取、5と3で採掘2回ずつ行った後に鉄鉱石と砥石と石ころを投げ捨て、2で採取2回、1で採取1回。1で採取2回やるとアイテムポーチ溢れて確認のダイアログがうざいのと、どうもエリア2側の採取ポイントは見た目が草にもかかわらず最初の20クエストで1個も出なかったため切り捨てた。VTR消化しながらだとどうしてもポーチ一杯になったあとは効率悪すぎてねえ。

至玉には苦労したんだけど 麻痺ラスタ×2連れて、剥ぎ装備に虚無と剥ぎ極意を持って ☆5グラビモス尻尾切り→4回剥いでケルビ4頭→サブクリの繰り返し。とりあえずの作成分10個については5〜6回くらいで終わった。強化にも使うんで、もっと回さなきゃダメなんだろうな。
色気出して討伐しに行ったけど 見事返り討ちにあっておとなしくサブクリ回ししてたわ。サブクリ回しなんて久しぶりすぎて… 霞龍の尖角以来か?

グークピッケルとかグーク手袋があれば早いんだろか。クロノスのときは…
http://blog.judstyle.jp/article/57192714.html
駄日記2012/7/23分によると3〜4時間で終わったと書いてあるので、それより遅いという。まあG級の変な採取ドローイングの影響もあるし、こんなものなのだろう。トータルでどれくらい使ったかはさすがに覚えていないけど、2010/10/31に29.7%で2010/10/3には残りベリル鉱石50個までということで1年くらい掛かってる。コツコツと壺に謎の骨入れたりしてたもんだが。

G級防具としては初めてなので当然汎用装備として使わざるを得ず、スキル構成はこんな感じになった。適正GRでない防具は防御マイナス補正があるんだけど、武器もG級武器じゃないとダメなのかな? よくわからん…あとで爆弾踏んで検証しなきゃダメかな…。別に数字までよこせ とは言わないけど、武器がGR適正に影響するのかどうかくらい公式で語ってくれてもいいんじゃないかな、とは思う。

つまりG級武器がなくて困っているというw

現段階では防御1000くらいしかないので、当面☆1〜2に覇種か秘伝で通って1200くらいまで強化できたら多分メイン作業着になるだろ。GR5設定なので「G級は敵の攻撃力がブッ飛んでて無理ゲー かといって野良PTなんて怖くて入れない!」というコミュ障諸氏はこれを作ればいいと思うよ(無責任

----

「ラージャンかわいいよラージャン」
 ↓
「得手不得手は人それぞれだよー」

怒られちゃった

実のところ得手不得手はないなあ。防具についているスキルポイントの都合でP2Gの頃のようにスキルの組み方が難しいわけではないし、そうなると武器種に応じたスキル構成もそんなに苦労しない。というわけでフロンティアだと全武器種使えて当たり前 ということになるので、適している武器を選べばだいたいの相手は苦手にはならないなあ。
実のところ 苦手だというのは最適武器種を選べていないが、最適武器種で適したスキル構成や武器を持っていないということになるのだろう。という持論。

俺はハンマーをあまり使わないのでハンマーが苦手な部類になるということだけど、テオ頭ハメとか覇パリJSとか ハンマーだけを要求される機会ってあまりないので、困ってない。ぼっちハンターな俺としては それでも困ったときに局面を打開するのはだいたい片手剣(しかもほとんど刻竜剣)だけど。

実も蓋もないこと言っちゃうと、単にラージャンが苦手っていうなら片手剣、上位ならフォルテソレンネかソムアルゴピターレ持っていけばいいのではないかと…。変種なら属性通らないので虚無とかでもいい。「片手剣はプライドが許さない!」というポリシーがある人なら双剣でもいいだろうけど(その考えはどうかと思うが)。

なのであまり苦手だとか考えないほうがいいんじゃないかな。ということで最初に戻る。

----

片手といえば。

野良で @1で滞ってた中ノノ無指定に入ったら今年二度目の「片手剣以外何かありませんか」と。術大麻痺剣+3絶大W属性SR999流水で、大三スピネル天啓に弾かれるとは思わんかった。速攻ブラリ行き。片手剣どんだけ嫌われてんだって話。そんなだから@1で滞ってんだろうとは思うが。

見切りを切ってるので見栄えがよくはないということは承知の上だが SR999で会心+15があるから斬れ味ボーナス会心もあるし、どう電卓叩いてもこれ以上は火事場のフィオーレか玉鋼くらいしか相手にならないわけだが… まあそんなことは考えてもいないのだろう。頭きたから隣で貼った。すぐ片手と双剣で埋まったので 多分同じように弾かれたかウォッチされてたかのどちらかなのだろう。大人げねーなーとは思うけど すぐ埋まってよかったよ、ホッとした。

でもラスタフォスタ連れて行くのと10〜20秒くらいしか変わらないんだよなw

----

ハーヴェストからハーデスまで上げる過程で剛種オルガロンのHC素材を5個ずつ要求されるんだけど、カムHC素材3個とノノHC素材4個しかストックがなかった。結局コレもソロで行ったな、4〜6ラスタだからまあ悪くはない。運よく3時間くらいで集まったが。

しかしノノHC素材1個集めるまでにカムHC素材4個というバランスの悪さはなんとかならんか。ならんなw

2013年07月11日

MHF/G360(11)

G2始まった。
ちょっとやってみた というかちょっとしかやる暇なかった。

----

全体のまとめはいつも通りとして…
http://judstyle.jp/MHF/

http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6896.html
第61回狩人祭の祭ポイントが3倍となっていない問題について - 公式

3倍に修正された祭Pが再配布された。差分を算出するの面倒だったんだろなー、システムで対応できる楽な方法で来た。俺2回合わせて29,000祭Pくらい貰っちゃったよ、危なくカンストするトコだった。ラスタ3号機の素材として調整したけど、3号機使う人がいねえんだなこれがw


http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6939.html
一部防具の揺れが正しく表示されない不具合について - 公式

乳揺れですか! 乳揺れの件ですね! 揺れなくなったというより、形状というかポリゴンモデルが裸のときと同じレベルまで無理にぺったんこになってるんで まず見た目がおかしい。谷間のテクスチャそのままで谷間がなくなってるので キモいというかそんな感じ。っていうか服着てるときと着てないときで差があるのは当然だろ常識的に考えて。
揺れとかどうでもいいので(いやよくないが)、テクスチャも書き換えるか、そうでなきゃまずモデルを前のに戻してよ…

っていうかテクスチャに手を入れずにモデルいじるんだったら、リルスFX脚の提灯ブルマをなんとかしてよ。あれペリドット腰と干渉するんだよ。っていうか追加された秘伝防具のデザインももうちょっと何とかならなかったのかね。そもそもユーザの誰も望んでない仕様変更をこの時期にこっそり入れてくるとか頭おかしいとしか…


http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6941.html
G級秘伝防具への強化派生に必要な素材の見直しについて - 公式

強化素材としてG級HCババコンガの稀少素材ばかり要求されてハンターが阿鼻叫喚という件に関して。7/12にメンテだというが、そこで落とされちゃうと ラスタ1号機が変なタイミングでブーストタイム発動するんだよな… っていうか強化素材にクレームの嵐でG2が出てきたのに、G2でもこれか と先行き不安なことこの上ないw


http://xbox360-members.mh-frontier.jp/support/bug/
不具合報告 - 公式
『一部の武器において、生産に必要な素材が本来想定されている数よりも多い不具合を確認しております。【不具合を確認している武器】・天狼獄重砲【氷嵐】』

舞雷竜の燐鱗×50個 のアレかw 剥ぎ取りレアドロップ2%を50個とか アレだけ目にしたならこのゲームやめようかと思ったわw


『『MHF-G2』アップデート以降、「SP防具」を装備してHR100以上が受注条件のクエストに出発した際において、防御力が上昇する特殊効果が反映されていない不具合を確認しております』

どうやったらそうなるんだ… 修正はそのうち入るだろうけど、それまでは覇4+SPなら代わりに覇4+HSでも同じくらいの効果はあるのでそっちでもいいかもな。しかし よく使うのは頭で、その頭のHS防具なんて課金以外ではHC止まりの神楽くらいしかない…


http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6951.html
『リアンキット』、『レアルキット』など 合計4つのプレミアムキットがG級対応! - 公式

リアンは持ってるが 確かめてみたら防具生産券1枚も減ってないな。多分武器だけ使ったんだろう。G装飾品の出現で属性強化に必要なくなったのでそうなったのだろうけど。その結果 脚は今見てもぶっ壊れ性能に見えるほど強化されたので、使う機会が出るかもしれない。
剣術+5 研ぎ師+5 聴覚保護+6 回避性能+5 匠+4だから、早食いがいらないならオディバFX脚を差し替えて上位互換として使える。匠+1ポイントが特に効果が大きくて、軒並み匠+3が設定されている覇種防具と組み合わせて剛種未満クエストに出るには最適だ。
一方 レアルも強化されたけどなー… 自由区で野良ってた頃のイメージなのだろうが レアルは悪いイメージしかない…

----

秘伝紙キャンペーンは、それぞれ序280 中360 極540 天180枚で終了(力尽きたとも言う)。結局大討伐は一度もやらなかったな、自分で始める度胸もないし、空きを探して飛び回るのイヤだし。4キャラ分掻き集めたんだけど、ボーナスタイムのおかげでだいぶ楽だった。G級ハンター4人持ってるアカウントになっちゃったけど、昔ならともかく ラスタ緩和に一時ラスタ、キャンペーンとボーナスタイムまで実装されたからそんなに苦労はしなかった。SRを11種集めていた頃のほうがきつかったなw

あと 詰めるとすれば、メインキャラで大討伐するか ファルノック以降のG級モンスターを消化するくらいか。たぶんこれで大剣聖完成だし、ヘビィもFX2箇所になるので実戦投入可能だから 焦る必要はないのだけど。

ランク上げは恒例のHRPシフトラージャン。ラージャンかわいいよラージャン。GSRにSR999が必要だと発表したこのタイミングにSRPティガ不在ってのが狙いすぎかな とは思うんだけど、ラージャンでも充分な破壊力なので、それ自体はそんなには気にならない。そんなことよりこの「金獅子の猛牙×20」をどうしてくれよう…

煮るかw

----

来ましたHCアンノウン。G武器4種+天嵐10種で14種ローテだったわけだが、正直に言うと… 飽きたw SRPおいしいので結構回したけど、メインキャラは双剣と重銃がSR600台で弓がSR400台なだけで それ以外はカンストしてしまったからなあ。HC素材は欲しいけど、余ってるのと足りないのがハッキリしてる現状では あまり積極的に回したいわけではなかったりする。
刻竜剣は片手を使うならマストといってもいい一振りなので、団メンがようやくコレを手に出来たことは多分大きな前進。正直言って 片手は渇愛・刻竜・虚無・極良斬の4本で片手としての最適解95%を占めるので、あとは宿題になっている剛種防具の天嵐化さえ済んでしまえば覇種クエストに出られるというわけだ。

自由区野良無指定だと、出来不出来が激しいな、今に始まったことではないが。しかし無指定ばかり貼って頓着しない俺でも、さすがに「あいさつなし 大三なし激運で2死」とか解散モノだわ… かと思えば2ラスタ安定PT引いたり。やはり玉石混交(俺含む)。

自分のことだけ考えるなら自由区野良なんだろうけど、高速回しPTになると頭部位破壊を軽視するから、サブ用に刻竜とかリルスFXを多用してる俺としては あまり積極的になれないんだよね。リルスは間に合わせ覇種防具作るときに筆頭だから。

団メンと2人でも何回か回したんだけど「弓なら第5段階以降が時間短縮できるだろ」とか浅い考えで弓担いでみたら 全然だめだったよ… 第5段階に到達するまでがぜんぜん火力足りないという。2人しかいないから、1人が最終形態に特化したシフトを組むとバランスが悪すぎてアカン。
3人以上いたら 1人爆撃要員でもいいかもとは思うんだが。

----

団メンのロビー装備が騎士王になってた。きわめて珍しい。非課金で一通りの装備を組めるようになるまでは意地でも実戦投入しないつもりなのか クエスト達成証で詰んでるのか 単なる気まぐれなのか カムアウトをニヤニヤしながら待つw まあ俺もメインキャラの弓装備は脚が騎士王なので俺がFateキット持ってるのはバレてるわけで 気は楽だw

と思ってたらSR上げんときに 勝利すべき黄金の剣 を担いできた。
そっちが先かw

----

G2先行体験会からか、そのうちコード入力時のNP5倍(1,200NP)という情報が来た。もう来てるのか?
NP交換半額セールも7/10から7/24まであるらしいが、今どうしてもほしいものはないので 期限切れギリギリ様子見かな。特に何もなくとも 課金防具で山ほど使うので火竜の鱗はある程度ストック作っておかないとな。最低でもSR400で下位からのSR上げがなくなったので、下位リオレウス行く機会がまるでなくなった。

2013年07月02日

MHF/G360(10)

G2に向けて素材ストックに走る というつもりだったけど、G級秘伝防具とG級覇種武具が発表されたし、今からできることは紙集め用装備を作ることくらいなので、いくつかの汎用装備を更新しながら入魂に勤しんでたわけで。

----

http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6893.html
7/3-7/10 スペシャルウィーク - 公式

もうあまりスペシャルという気はしづらいラインナップだけど、上位や変種のレア素材救済は今後の活躍が見込めるので、ある程度回していてもいいかもしれない。結構ストックしてあったんだけど、ルコ素材とデュラ素材はほとんど使い切っちゃったしなあ。

あ サブ用に討伐の証を結構使ってしまったので、剥ぎがてら剛種緊急もありかな?

地味に希少種が揃ってるというのもあるけど、残念ながら ここら辺はあまり用がない昨今w

とはいえ コミケ作業と 炎上してる本業のせいであまり時間がない…

----

燃石炭99魂→ファンゴ7頭99魂→下位ゴゴモア99魂…
頻発していた 日曜朝の激旨ボーナス試練が なんと月曜日に鞍替えw

団ザザミ2匹99魂!

入魂で外まで走るの面倒くせえーw
できれば序盤、せめて日曜朝くらいまでに来てくれれば意欲的にできるんだけどなあ。団の入魂大半を自分が支える状況だと、ある程度目処が立ったらそれ以上がんばれない。

団メンいないとマズいとかネ実とかtwitterで言ってる人いるけど ラスタ2匹連れて行けば1ラスタで終わる。昨日今日始めたばかりならともかく、祭のボーナス試練の美味い不味いを言うくらいの人は こんなクエストなど1分台で終わらせないとダメじゃね? 太刀持って振り回してるだけで終わるよ?

入魂だけなら… ごちそうさまでした。
2人しかいないけど団メン含めてカンストした。

----

ブーストタイム掛かっていたので、メインアカウントの4キャラ目の秘伝書を取得。キャンペーン終了の7/10までに あと1回ブーストチャンスがあるので、そこで秘伝書5冊揃えてしまいたい。今は3冊目の途中で 多分次回で足りるので、そのままSR500まで上げてオディバトラス討伐とマイミッションNo.1もクリアしよう。

次のブーストは7/6未明以降。どのように消化するかは 来週の配信クエスト次第かな…と思ってたが、現段階では何もない模様。強襲ティガこなすほど装備が充実してないし、強襲ガノだと武器種が不適(大剣と太刀)。イベント扱いで明日(水曜)発表もあるかもしれないけど、無難に 推薦状連発→HCシフトラー で上げることにする。

----

余ってるとストレートに表現するのはどうかと思うが、とりあえず余ってる素材で弓用装備更新を。さすがに全て余ってるというわけではない(ゲリョスの極上皮とか)ので、FXになってない箇所が2箇所あるが、まあこんなもんだろう。汎用古龍素材をケチったせいかリルスを2部位組み込んでいるから 見た目も覇種にしてはマシなほう。

問題は、これで担ぐべき剛種弓をまだ1本しか作れていないということかな…

↓完成形

日光FX
リルスFX
ウィンドFX
リルスFX
騎士王HS
任意カフ(弾強化のいずれか)
音無珠Gx1, 剛力珠x6, 怪力珠x6, 気短珠x1, 装填珠x1

攻撃特大, 見切り+3, 装填速度+2, 高級耳栓, ランナー,
スタ急小, 連射, 回避+1, 早食い, 任意○弾強化
※スキルランクアップ前

ここら辺の装備を組み立てていていつも思うんだけど、剛種防具はやたらに古龍種汎用素材を要求してくるので、あまり手間を掛けたくない天嵐・覇種防具を作るときはだいたいアルゴルかリルスになっちゃうんだよね。アルゴルは天嵐スタートだし、リルスはUNKNOWN素材だけで剛種Lv.7まで行っちゃう(稀採取素材はストックしておけば一生モノ)から、かなり重宝している。使ってみた感想としては…



スタ急いらねええええw

ランナーとスタ急の両方が必要になるのは、餓狼くらいなものじゃないのかな。普通にやってると スタ急はランナーの代用にすることもできる くらいなもので、ランナーがあるとあまり意味ないなあ。ランナーは強精Gx2個で付けると麻痺半減まで付いてしまうし、覇種装備だとウィンドやブリッツに無駄なほどポイント付いてるので、その代用としてならアリかもしれない。という程度。

----

宿題:7/10まで
・7/6朝以降 2nd,3rd,4thキャラレベリング
・1st, MM50まで, ファルノックx2
・4th, 秘伝書強化, MM1, オディx1