デュラガウアしか狩ってないような気が…
まず金曜の夜、紫組要員 兼 ラスタのSR上げを と思って野良出たら10ラスタとか… どーすんだこれ… SP1が3人乗り込んできたり 無理矢理ホスト奪って胆力耳栓なくて10秒で強制送還とか 毒撃たないガンとか 下手なトランポリンとか 自由区はホント見ちゃいらんねーな…
しょうがないのでソロ。まあ人集めしなくていいし、5ラスタくらいで回ればいいだろ、とアシストコース投入…。15回くらいでSR100まで上がったので終了。
土曜朝から冷殻を要求されて ソロで塔マラソン。5回目で出た。
土曜夕方 krouのSR上げに双剣で乗り込んで特別依頼デュラガウアを20回ほど。
土曜夜 凍殻を求めて上位のソロ塔マラソン。10回やって出ないので不貞腐れて寝る。
日曜朝 またもや凍殻を求めて上位のソロ塔マラソン。10回やって出ないので 刃ビレが必要なこともあり気分を変えてHC水竜上位をソロで出たら一発で引く。またデュラガウアに戻るのがイヤで 料理を始める。
日曜昼 krouのSR上げに乗り込んで特別依頼デュラガウアを15回ほど。この辺で目が死んだ魚の目になってきた。双剣のSRが300になった。
日曜夕方 凄ビレが必要なこともありHC水竜変種をソロで出たら一発で引く。欲しいものが出たのに 大変ガッカリする。現実を直視するのがイヤで掃除を始める。
日曜夜 ゲームしながら見る程度の録り溜めVTRが底をついて 半分泣きながら凍殻を求めて上位のソロ塔マラソン。17回目でようやく出る。
もちろん そこですぐ寝たよ!
今回の件で完璧に思い知らされたわ。特別依頼デュラガウアなんて女子供のやるクエストだ。特別依頼じゃない 普通のクエストで下位上位のHC素材を集めつつ紙切れの力を借りてSRを上げたほうが、精神衛生上たいへんよろしい。
まあこれでkrouも近接SR100に到達したんで 次からもっと自由にクエストいけるはず…
俺は 片手:960 銃槍/軽銃:600台 大剣/笛:400台 双剣/重銃/弓:300台 他200台 まで来たぞ…
----
従来までの火事場のほか、剛種・天嵐や、覇種防具の効果もあって 体力管理をする場面が増えてきたよなあ…。今まではモニタの縁に、体力39(薬草飲んでも火事場を維持する)のポイントにマーキングをしておいたんだけど、これからもう少しマーキングは増えるなあ。まずは Max:150 のときに4部位剛種効果が発動する 体力116 あたりか。
というか剛種効果があまりにも素晴らしすぎて 癖になりそうだ。防護スキル不要なら 特4匠+業物1回避1早食い とか一瞬で組みあがってしまう…。火事場なしラスタフォスタフォスタの編成でHCガノトトス変種でも片手剣(鳳凰)で4ラスタ出ちゃうとか 正気の沙汰とは思えん…。
----
10/31までの宿題。
・豚鼻原珠(文鎮珠G) - 黒狼鳥の衝撃
・オオナズチ討伐の証を集める
・ハンマーを何本か作る(強化はあとからでもいい)
2012年10月29日
2012年10月24日
SK17i(3)
カスタマイズをもう少し。
キー設定を変更。VolumeUP/DOWNとHOMEキーでのWAKEを抑止した。どうせデータ通信専用端末でVolキーはほとんど使わないし、必要なら電源入れればいいし、ポケットの中で勝手にWAKEしてしまうデメリットに比較すると…やはり抑止だよね。キーボードOPENでWAKEするのは抑止する必要はないんだけど、これどこで設定してるんだろね?
/system/usr/keylayout/pm8058-keypad.kl
< key 115 VOLUME_UP WAKE
< key 114 VOLUME_DOWN WAKE
< key 102 HOME WAKE_DROPPED
> key 115 VOLUME_UP
> key 114 VOLUME_DOWN
> key 102 HOME
参考:
http://blog.judstyle.jp/article/55323034.html
堕日記 - S51SE(4)
----
宿題。
・オートマナーPlusが正常に動作しない(画面表示様式の変更が原因。暫定回避可能)
・タイミング次第なのではないかと推測しているLockウィジェット
・キーボードでの日本語入力の挙動チェック
キー設定を変更。VolumeUP/DOWNとHOMEキーでのWAKEを抑止した。どうせデータ通信専用端末でVolキーはほとんど使わないし、必要なら電源入れればいいし、ポケットの中で勝手にWAKEしてしまうデメリットに比較すると…やはり抑止だよね。キーボードOPENでWAKEするのは抑止する必要はないんだけど、これどこで設定してるんだろね?
/system/usr/keylayout/pm8058-keypad.kl
< key 115 VOLUME_UP WAKE
< key 114 VOLUME_DOWN WAKE
< key 102 HOME WAKE_DROPPED
> key 115 VOLUME_UP
> key 114 VOLUME_DOWN
> key 102 HOME
参考:
http://blog.judstyle.jp/article/55323034.html
堕日記 - S51SE(4)
----
宿題。
・オートマナーPlusが正常に動作しない(画面表示様式の変更が原因。暫定回避可能)
・タイミング次第なのではないかと推測しているLockウィジェット
・キーボードでの日本語入力の挙動チェック
2012年10月22日
MHF360(62)
先日の大討伐参加に続き 実績解除ネタをいくつかこなしてた。
・ギャラリー100万点
・キャラバン 全☆ランククエストクリア
☆ランククエストは803航路からの再開だったけど、剛種武器解禁のせいで 本当に何も考えず攻略できてしまった。しかも ソロで。肉質とか部位とか何も考えずに狙い撃ちフルグルで貫通超速射してただけだった。時間がかかったのは塔ヤマツカミくらいなもので、死んだのも2回くらいか? 塔ヤマツカミは本来なら途中で部位破壊して終わるはずだったんだけど、ラスタフォスタを連れて行ったせいで屋上待ちになってしまった… トータル3時間くらいか。やはり剛種武器解禁のおかげで楽勝だった。
いやあ 攻撃力倍率7倍以上 って可笑しいよね! キャンプ送りになっても腹も立たないよw とはいえ 今のMHFではガンですら防御力が500前後までは軽く上がっちゃうからな、突進一撃で死なないと拍子抜けすることもある。
おまけに少しだけ属性バンザイ!を回して、当面 狩人珠の維持とランダムボール購入に必要なCPは確保した。大練珠節だったからすぐ人が集まった(ギルド優先依頼と同じようなことを…)。これでキャラバンは当分お休みである。
----
そういや 装飾品に関する仕様変更(公式発表には書いてない)で、装飾品の剣士/ガン専用装飾品制限が武器にも適用されるよう表示項目が追加されていて、SP装飾品についても同じパラメータが追加(表示)されてるんだよね。
『ガン用装飾品でスキルポイントがマイナスになる部分を使いたくて ガン用装飾品を武器スロットに入れてたら F.5から使えなくなったぜ…』みたいなレポートも一部で出ていたりするけど、従来ならSP装飾品を武器に装着できないから、SP装飾品はこのパラメータって 死にパラメータじゃね?
見える… SP装飾品が装着できる武器の登場が見えるのじゃ… (妄想です
P装飾品を装備できるSP武器が出てきたとしても、存在価値としてはかなりビミョーな感じがするよね… SPゲージが改まらない限り 大剣とヘビィ・弓以外はゴミみたいなもんだからね…。ことあるごとに剛種チケットが配布されて 剛種適正試験がないがしろにされている現状もあってなおさらのこと。中には剛種適正試験を受けたことすらない人もいてだなw
冷静に考えると ゲージはともかく攻撃力据え置きってこともないだろうし、腕力珠SP・真 を装着すれば単純に大三->特三になるし、高耳龍風耐震1に堅守珠SP・真で超耳暴風耐震2になるし、上の段落で馬鹿にしたほど使い道がないわけでもない。 (妄想です
----
天嵐が ウィンドF-ブリッツF-ワダツミF-フレイムF揃った。フレイムF以外まだLv.7にはなってないけど…。とりあえずこれらのLv.7を目指そう。その後はFXや新天嵐も考えないとな、新天嵐のスキル構成(の偏り)がビミョーなのは恒例か。オディバトラス防具は4箇所に匠が入ったせいで既存の天嵐がすべて死んだともっぱらの噂であるw
新防具といえばファランHCなど 既存キットの強化か。ファランのいたわり+20と業物+20をどう活かすかとか考えてみたが これ難しいな…武器のゲージが優秀で手数が多くて、というと双剣や片手で天嵐防具持ってない人向けなのかな。メテネラFZは簡単に匠切って特5が組めるという点でちょっと尖って見えるな。
片手秘伝FX.1まであと1,000枚を切ったけど、俺たちの戦いはこれからだ!
----
そろそろ満を持して 飛竜種の逆鱗 集めを始めようかと思うんですが… 武器倍率のMMからSRへの移動、天嵐防具により剛種武器が持てるようになったことと倍率UP、あたりを考えるとだいぶ敷居は下がったような気がする。そろそろ装備作るか…。
って何作ればいいんだ? 匠,大,三,火事場,餓狼,高耳 あたりをベースにすればいいのか?
餓狼+会心100%で攻撃力高そうなやつってーと…見切り+3,餓狼+2で『炎王獄大剣【破王】』なら満たすだろうけど、無属性SP7なら会心100%は見切り+2でいいんだよな。フェロウベレーF+天嵐4でいいのかな、ちょっと煮詰めてみよう。
・ギャラリー100万点
・キャラバン 全☆ランククエストクリア
☆ランククエストは803航路からの再開だったけど、剛種武器解禁のせいで 本当に何も考えず攻略できてしまった。しかも ソロで。肉質とか部位とか何も考えずに狙い撃ちフルグルで貫通超速射してただけだった。時間がかかったのは塔ヤマツカミくらいなもので、死んだのも2回くらいか? 塔ヤマツカミは本来なら途中で部位破壊して終わるはずだったんだけど、ラスタフォスタを連れて行ったせいで屋上待ちになってしまった… トータル3時間くらいか。やはり剛種武器解禁のおかげで楽勝だった。
いやあ 攻撃力倍率7倍以上 って可笑しいよね! キャンプ送りになっても腹も立たないよw とはいえ 今のMHFではガンですら防御力が500前後までは軽く上がっちゃうからな、突進一撃で死なないと拍子抜けすることもある。
おまけに少しだけ属性バンザイ!を回して、当面 狩人珠の維持とランダムボール購入に必要なCPは確保した。大練珠節だったからすぐ人が集まった(ギルド優先依頼と同じようなことを…)。これでキャラバンは当分お休みである。
----
そういや 装飾品に関する仕様変更(公式発表には書いてない)で、装飾品の剣士/ガン専用装飾品制限が武器にも適用されるよう表示項目が追加されていて、SP装飾品についても同じパラメータが追加(表示)されてるんだよね。
『ガン用装飾品でスキルポイントがマイナスになる部分を使いたくて ガン用装飾品を武器スロットに入れてたら F.5から使えなくなったぜ…』みたいなレポートも一部で出ていたりするけど、従来ならSP装飾品を武器に装着できないから、SP装飾品はこのパラメータって 死にパラメータじゃね?
見える… SP装飾品が装着できる武器の登場が見えるのじゃ… (妄想です
P装飾品を装備できるSP武器が出てきたとしても、存在価値としてはかなりビミョーな感じがするよね… SPゲージが改まらない限り 大剣とヘビィ・弓以外はゴミみたいなもんだからね…。ことあるごとに剛種チケットが配布されて 剛種適正試験がないがしろにされている現状もあってなおさらのこと。中には剛種適正試験を受けたことすらない人もいてだなw
冷静に考えると ゲージはともかく攻撃力据え置きってこともないだろうし、腕力珠SP・真 を装着すれば単純に大三->特三になるし、高耳龍風耐震1に堅守珠SP・真で超耳暴風耐震2になるし、上の段落で馬鹿にしたほど使い道がないわけでもない。 (妄想です
----
天嵐が ウィンドF-ブリッツF-ワダツミF-フレイムF揃った。フレイムF以外まだLv.7にはなってないけど…。とりあえずこれらのLv.7を目指そう。その後はFXや新天嵐も考えないとな、新天嵐のスキル構成(の偏り)がビミョーなのは恒例か。オディバトラス防具は4箇所に匠が入ったせいで既存の天嵐がすべて死んだともっぱらの噂であるw
新防具といえばファランHCなど 既存キットの強化か。ファランのいたわり+20と業物+20をどう活かすかとか考えてみたが これ難しいな…武器のゲージが優秀で手数が多くて、というと双剣や片手で天嵐防具持ってない人向けなのかな。メテネラFZは簡単に匠切って特5が組めるという点でちょっと尖って見えるな。
片手秘伝FX.1まであと1,000枚を切ったけど、俺たちの戦いはこれからだ!
----
そろそろ満を持して 飛竜種の逆鱗 集めを始めようかと思うんですが… 武器倍率のMMからSRへの移動、天嵐防具により剛種武器が持てるようになったことと倍率UP、あたりを考えるとだいぶ敷居は下がったような気がする。そろそろ装備作るか…。
って何作ればいいんだ? 匠,大,三,火事場,餓狼,高耳 あたりをベースにすればいいのか?
餓狼+会心100%で攻撃力高そうなやつってーと…見切り+3,餓狼+2で『炎王獄大剣【破王】』なら満たすだろうけど、無属性SP7なら会心100%は見切り+2でいいんだよな。フェロウベレーF+天嵐4でいいのかな、ちょっと煮詰めてみよう。
2012年10月18日
MHF360(61)
F.5アップデート来たね…。告知ではされてなかったリファインもあったり、恒例の緊急メンテもなかった(!)り、アップデートっぽくないけど全体的に地味にいい感じだ。
以下 個人的に目を引いた点。
・アルゲン・鬼に金棒等一部固有素材フロンティアクエストをハンターズに移管
長期イベントと通常イベントの中間のような扱いだった固有素材フロクエが常設になったのは大きい。鬼金やククポのほか、クエスト設定自体が貴重な「青々とした青」とか、かなり有難い。結構影響でかいかも。
・ギルド優先依頼対象モンスター追加
MHFTodayBot@twitterの対応が面倒くせえー! とはいえモンスター相性で絶望的な片手剣として見ると、これもかなり期待している。まさかのパリアプリア復活!など出ないかな、パリアプリアならW属性刻竜でソロでもいけるし。
・SP防具1部位以上装備で凄腕以上のクエストに出発すると防御+100
地味だなー とは思うけどこれはこれでいいんじゃないかな。強化SP装飾品と組み合わせることを考えると、変な条件のイベントとかで使う機会はあるかもしれないな。ところでラスタには効果が乗るのだろうか。
・HL/EX生産券をギルドへの推薦状に交換可能 HL5枚:推薦状50枚 EX5枚:推薦状20枚
急遽在庫のHL/EXを調べてみたら推薦状換算で700枚分あった。手持ちも100枚以上あるし、SR900を超えた片手剣SRを上げるのに非常に苦労しているので、片手剣でクエスト出るときに毎回持って出れば…。
・キャラバン☆クエストでの剛種・天嵐武器禁止が解除
☆8クエストが803以降残ってるので、これを始末するのが楽になった。
・覇種クエストの時限配信撤廃
これは皆が得するな。だいたいゲームやってるコアな時間帯の22〜24時がUNKNOWNや覇種募集ばかりで身動きが取れない状態だったので、少しくらいは緩和されてくれるのではないかと期待している。
・武具強化時に装飾品が壊れなくなった
これは嬉しい。剛力珠数個と文鎮珠G1個を壊してるので…。
・武器倍率UP効果がマイミッションからSRへ移管
ステータス画面で武器の強さがピンと来なくなったというビミョーなデメリット(笑)はあるものの、SR次第では体感するほど大きいな。今 片手剣がSR916でLv.42、武器倍率にして41も上がっている。たぶんこれSRカンストで倍率50かな、そうだとすると武器倍率250換算では20%で、攻撃笛1回分に相当。
・古いパッケージ武具に強化派生先実装
ファランFZは千里眼が消えて いたわり が付きます。誰が得すんだこれw
まあ全体的なラインナップを見ないと何とも言えないけど、ワクワク感はあるな。ウォーソングなど同パッケージの武器にもHC派生先が実装されているので、思わぬ伏兵ではある。
・モンスターFXにHC/HS強化派生先
防御力が上がってHC/HS特性が付いただけであるような気がする…上げるメリットはあるんだろうけど、HC化すると体力回復するので火事場には使いづらくなるし、貴重な紙切れを使うのは勿体ないなあ という感想が。FX強化素材が緩和されているけど、それを含めてももうちょっと様子見だわ。
・剛種系防具追加
目玉商品のオディバトラスはともかく、老山龍剛種防具がデビューしたのでここら辺も見ながら天嵐系装備を整えていくことになるね。火力として二重秘伝を超えるのは難しいけど、秘伝防具を作る段階でヒーヒー言ってる今はとりあえず急務。
・いたわりスキル仕様変更
これラスタに適用される部分変わっているという噂… 調査中。
----
正直なところ、覇種に通えるような状態ではないので 今回アップデートの目玉については「あまり関係ない」という状態なのがなあ。覇種防具さえ作ればとはいうものの、その作成は天嵐か秘伝防具次第という…。まずは秘伝か天嵐…。
今SR上位は 片手:900台 軽銃/銃槍:600台 笛/大剣:400台 なんだけど、太刀か双剣あたりも上げていかないと火力的にキツい。属性で押せるうちはいいんだけど、やっぱり変種以降は片手や銃槍だとどうにもならんし。できれば太刀といきたいけど、今からだと専用防具を組むところから始めないといかんな。
----
最近は天嵐防具効果のおかげもあって剛種武器をモリモリ作ってるし、秘伝防具もエラいお値段だし、在庫のポルタチケットがもの凄い勢いで減っていく。ひところは1,300枚とかあったんだけど 今じゃ500枚くらいしか残ってない。やばい。金策しよう。
----
片手剣の秘伝防具を作り始めてるんだけど、作っている分も含めて現在803枚。FX.1は2,000枚、FX.7は3,200枚、二重秘伝は6,400枚なので、道のりはまだ12.5%。まあ片手剣なら匠がなくてもベルドラ鳳凰・一閃あたりは実戦で一応使えるレベルではあるので、まず紅白混在5部位FX.7をめざそう。つまり25%。
というか馬鹿にされそうな「最初の秘伝防具が片手剣」という選択に至った理由は、鳳凰と一閃の白ゲージ頼みですよ。でないと、匠がなくて当たり前だったF.4までならともかく、今じゃ匠がない秘伝は秘伝じゃない扱いだからな…匠がないならないでそれなりに使えるという意地汚い選択なのは確かだwww
以下 個人的に目を引いた点。
・アルゲン・鬼に金棒等一部固有素材フロンティアクエストをハンターズに移管
長期イベントと通常イベントの中間のような扱いだった固有素材フロクエが常設になったのは大きい。鬼金やククポのほか、クエスト設定自体が貴重な「青々とした青」とか、かなり有難い。結構影響でかいかも。
・ギルド優先依頼対象モンスター追加
MHFTodayBot@twitterの対応が面倒くせえー! とはいえモンスター相性で絶望的な片手剣として見ると、これもかなり期待している。まさかのパリアプリア復活!など出ないかな、パリアプリアならW属性刻竜でソロでもいけるし。
・SP防具1部位以上装備で凄腕以上のクエストに出発すると防御+100
地味だなー とは思うけどこれはこれでいいんじゃないかな。強化SP装飾品と組み合わせることを考えると、変な条件のイベントとかで使う機会はあるかもしれないな。ところでラスタには効果が乗るのだろうか。
・HL/EX生産券をギルドへの推薦状に交換可能 HL5枚:推薦状50枚 EX5枚:推薦状20枚
急遽在庫のHL/EXを調べてみたら推薦状換算で700枚分あった。手持ちも100枚以上あるし、SR900を超えた片手剣SRを上げるのに非常に苦労しているので、片手剣でクエスト出るときに毎回持って出れば…。
・キャラバン☆クエストでの剛種・天嵐武器禁止が解除
☆8クエストが803以降残ってるので、これを始末するのが楽になった。
・覇種クエストの時限配信撤廃
これは皆が得するな。だいたいゲームやってるコアな時間帯の22〜24時がUNKNOWNや覇種募集ばかりで身動きが取れない状態だったので、少しくらいは緩和されてくれるのではないかと期待している。
・武具強化時に装飾品が壊れなくなった
これは嬉しい。剛力珠数個と文鎮珠G1個を壊してるので…。
・武器倍率UP効果がマイミッションからSRへ移管
ステータス画面で武器の強さがピンと来なくなったというビミョーなデメリット(笑)はあるものの、SR次第では体感するほど大きいな。今 片手剣がSR916でLv.42、武器倍率にして41も上がっている。たぶんこれSRカンストで倍率50かな、そうだとすると武器倍率250換算では20%で、攻撃笛1回分に相当。
・古いパッケージ武具に強化派生先実装
ファランFZは千里眼が消えて いたわり が付きます。誰が得すんだこれw
まあ全体的なラインナップを見ないと何とも言えないけど、ワクワク感はあるな。ウォーソングなど同パッケージの武器にもHC派生先が実装されているので、思わぬ伏兵ではある。
・モンスターFXにHC/HS強化派生先
防御力が上がってHC/HS特性が付いただけであるような気がする…上げるメリットはあるんだろうけど、HC化すると体力回復するので火事場には使いづらくなるし、貴重な紙切れを使うのは勿体ないなあ という感想が。FX強化素材が緩和されているけど、それを含めてももうちょっと様子見だわ。
・剛種系防具追加
目玉商品のオディバトラスはともかく、老山龍剛種防具がデビューしたのでここら辺も見ながら天嵐系装備を整えていくことになるね。火力として二重秘伝を超えるのは難しいけど、秘伝防具を作る段階でヒーヒー言ってる今はとりあえず急務。
・いたわりスキル仕様変更
これラスタに適用される部分変わっているという噂… 調査中。
----
正直なところ、覇種に通えるような状態ではないので 今回アップデートの目玉については「あまり関係ない」という状態なのがなあ。覇種防具さえ作ればとはいうものの、その作成は天嵐か秘伝防具次第という…。まずは秘伝か天嵐…。
今SR上位は 片手:900台 軽銃/銃槍:600台 笛/大剣:400台 なんだけど、太刀か双剣あたりも上げていかないと火力的にキツい。属性で押せるうちはいいんだけど、やっぱり変種以降は片手や銃槍だとどうにもならんし。できれば太刀といきたいけど、今からだと専用防具を組むところから始めないといかんな。
----
最近は天嵐防具効果のおかげもあって剛種武器をモリモリ作ってるし、秘伝防具もエラいお値段だし、在庫のポルタチケットがもの凄い勢いで減っていく。ひところは1,300枚とかあったんだけど 今じゃ500枚くらいしか残ってない。やばい。金策しよう。
----
片手剣の秘伝防具を作り始めてるんだけど、作っている分も含めて現在803枚。FX.1は2,000枚、FX.7は3,200枚、二重秘伝は6,400枚なので、道のりはまだ12.5%。まあ片手剣なら匠がなくてもベルドラ鳳凰・一閃あたりは実戦で一応使えるレベルではあるので、まず紅白混在5部位FX.7をめざそう。つまり25%。
というか馬鹿にされそうな「最初の秘伝防具が片手剣」という選択に至った理由は、鳳凰と一閃の白ゲージ頼みですよ。でないと、匠がなくて当たり前だったF.4までならともかく、今じゃ匠がない秘伝は秘伝じゃない扱いだからな…匠がないならないでそれなりに使えるという意地汚い選択なのは確かだwww
2012年10月17日
9821Xa7メンテ
PC-9821Xa7をまた延命。お前はハッブル宇宙望遠鏡か。
もともとHDDが続々と昇天してゆく状況で一旦は維持を諦めたものの、アホみたいに安くなったコンパクトフラッシュをIDE直結したことで部品の目処がついて維持することにして現在に至る。
とはいえ大規模な手入れは多分今回が最後になると思う…
今回の改修ポイント:
・バックアップ電池の VL2330 を新調。
・HDD代用フラッシュを大容量のものに交換。
・不審コンデンサの交換と掃除(詳細は省略)。
----
○ VL2330
バックアップ電池はNECの保守部品番号だと『BL001』で、中身はそのままVL2330。バナジウム・リチウム二次電池で、放電:3V,50mAh(連続標準負荷0.1mA)充電:3.4±0.15V 充電電流2mA以下 というスペック。本当はリード線つきのものが欲しかったが いつでもすぐに希望のものが手に入るわけではないので、今回は鈴商にて VL2330/VCK を調達(単価は@480)。VCKではリード線が付いていないが、端子に半田メッキされているので、加工の難度は低い(が、半田付けのときにチンタラ熱してると簡単に壊れる)。
VL2330の注意点としては『深深度放電は寿命を大きく縮める』『完全放電から満充電まで定格で50時間くらい』くらいなもので、半田付けさえミスしなければどうということはないよね。
右の写真で左に写っているのはIDE-CF直結基板2枚をM3ビスナットで留めたもの。右側が今回据え付けたVL2330で、3.5HDD固定用ビス穴からM3ビス2本とプラ板でテーブルを作って固定した。
PC-9821Xa7の場合は100Vパワーユニットの真下にBL001が設置されているので、これを交換する。今回は、次の電池交換のときにパワーユニットを捲らなくても交換可能なように長いリードで引き出した。HDDを放棄してIDE-フラッシュで済ませてるからスペースが余ってるので、HDDベイまで引き出した。リード線はパワーユニットとCバスボックスの間から引き出すとよろしいかと。
本当は23mm電池ソケットなどを使うのが筋なのだろうけど、そんなに手間を掛けてもしょうがないし、端子付きしか手に入らない状態で端子を始末してソケットに挿入するリスクを考えると、直結でいいんじゃないかな。あと 自分でなんとかしようと考える人は大丈夫だと思うけど、絶縁忘れんなよ。
工作が面倒だって?
中古98専門店でコネクタ付きのBL001互換品を買えばいいよ。
高いけどなw
----
○ 大容量フラッシュ
大容量とはいえ、9821Xa7では使えるディスクの容量に限りがある(というかそもそも新品のHDDを調達できない理由もココにある)。オフコン保守用のSSDならいくらか選択肢はあるけど、これまたお値段がかさむのでコンパクトフラッシュを使うことになった。
こっちの問題点は『16bitFATは領域あたり2GB』『アクティブにできる領域は4個』『ハード的4.3GBの壁』くらい。まあ4GBのコンパクトフラッシュあたりを調達すればいいんじゃないかな、500円くらいからあるし、何枚か持っておくといい。これも上のほうで貼った写真の通りIDE直結してやればOK。
大容量にしたことで出た問題はひとつあって、RAMDISK.SYSを使ってRAMディスクを作成・使用している場合、パラメータ設定によっては立ち上がらなくなる可能性がある。常駐時に指定するパラメータにセクタサイズががあり省略可能なパラメータであるけど、省略した場合は起動ドライブのセクタサイズにより決定される。そのため省略可能なまま起動ドライブを1GB超などに拡張すると、セクタサイズがRAMDISK.SYSの限界を超えて起動できなくなる。
もしRAMDISK.SYSを使っているなら、CONFIG.SYSの設定を確認し、省略されているならセクタサイズを明示してやる必要がある。
例)
< DEVICE=RAMDISK.SYS 14848 /E
> DEVICE=RAMDISK.SYS 14848 512 /E
起動まで出来ることを確認したら、後は複製を作って仕舞っておく。
----
まあ電源とメインボードさえ生きていれば あとはコンパクトフラッシュやCDドライブと電池くらい。どれも消耗品ばかりなので、どっちかが壊れるまで現役でいさせよう。
ところで部品取りに使おうと思ってもらってきたけど使わずに終わった Canbe どーすっかね…w
もともとHDDが続々と昇天してゆく状況で一旦は維持を諦めたものの、アホみたいに安くなったコンパクトフラッシュをIDE直結したことで部品の目処がついて維持することにして現在に至る。
とはいえ大規模な手入れは多分今回が最後になると思う…
今回の改修ポイント:
・バックアップ電池の VL2330 を新調。
・HDD代用フラッシュを大容量のものに交換。
・不審コンデンサの交換と掃除(詳細は省略)。
----
○ VL2330
バックアップ電池はNECの保守部品番号だと『BL001』で、中身はそのままVL2330。バナジウム・リチウム二次電池で、放電:3V,50mAh(連続標準負荷0.1mA)充電:3.4±0.15V 充電電流2mA以下 というスペック。本当はリード線つきのものが欲しかったが いつでもすぐに希望のものが手に入るわけではないので、今回は鈴商にて VL2330/VCK を調達(単価は@480)。VCKではリード線が付いていないが、端子に半田メッキされているので、加工の難度は低い(が、半田付けのときにチンタラ熱してると簡単に壊れる)。
VL2330の注意点としては『深深度放電は寿命を大きく縮める』『完全放電から満充電まで定格で50時間くらい』くらいなもので、半田付けさえミスしなければどうということはないよね。
右の写真で左に写っているのはIDE-CF直結基板2枚をM3ビスナットで留めたもの。右側が今回据え付けたVL2330で、3.5HDD固定用ビス穴からM3ビス2本とプラ板でテーブルを作って固定した。
PC-9821Xa7の場合は100Vパワーユニットの真下にBL001が設置されているので、これを交換する。今回は、次の電池交換のときにパワーユニットを捲らなくても交換可能なように長いリードで引き出した。HDDを放棄してIDE-フラッシュで済ませてるからスペースが余ってるので、HDDベイまで引き出した。リード線はパワーユニットとCバスボックスの間から引き出すとよろしいかと。
本当は23mm電池ソケットなどを使うのが筋なのだろうけど、そんなに手間を掛けてもしょうがないし、端子付きしか手に入らない状態で端子を始末してソケットに挿入するリスクを考えると、直結でいいんじゃないかな。あと 自分でなんとかしようと考える人は大丈夫だと思うけど、絶縁忘れんなよ。
工作が面倒だって?
中古98専門店でコネクタ付きのBL001互換品を買えばいいよ。
高いけどなw
----
○ 大容量フラッシュ
大容量とはいえ、9821Xa7では使えるディスクの容量に限りがある(というかそもそも新品のHDDを調達できない理由もココにある)。オフコン保守用のSSDならいくらか選択肢はあるけど、これまたお値段がかさむのでコンパクトフラッシュを使うことになった。
こっちの問題点は『16bitFATは領域あたり2GB』『アクティブにできる領域は4個』『ハード的4.3GBの壁』くらい。まあ4GBのコンパクトフラッシュあたりを調達すればいいんじゃないかな、500円くらいからあるし、何枚か持っておくといい。これも上のほうで貼った写真の通りIDE直結してやればOK。
大容量にしたことで出た問題はひとつあって、RAMDISK.SYSを使ってRAMディスクを作成・使用している場合、パラメータ設定によっては立ち上がらなくなる可能性がある。常駐時に指定するパラメータにセクタサイズががあり省略可能なパラメータであるけど、省略した場合は起動ドライブのセクタサイズにより決定される。そのため省略可能なまま起動ドライブを1GB超などに拡張すると、セクタサイズがRAMDISK.SYSの限界を超えて起動できなくなる。
もしRAMDISK.SYSを使っているなら、CONFIG.SYSの設定を確認し、省略されているならセクタサイズを明示してやる必要がある。
例)
< DEVICE=RAMDISK.SYS 14848 /E
> DEVICE=RAMDISK.SYS 14848 512 /E
起動まで出来ることを確認したら、後は複製を作って仕舞っておく。
----
まあ電源とメインボードさえ生きていれば あとはコンパクトフラッシュやCDドライブと電池くらい。どれも消耗品ばかりなので、どっちかが壊れるまで現役でいさせよう。
ところで部品取りに使おうと思ってもらってきたけど使わずに終わった Canbe どーすっかね…w
2012年10月16日
SK17i(2)
というわけでSk17i/ICSの続きを。
4.0/ICSになって2.3/GBから変わったところ(UIとか挙動とか)。
・通知バーのアイコンが圧縮
アンテナピクトとプロトコル表示が一体になった。今まで『3G/H』『凵xという別々の表示だったから、だいぶすっきりしたように感じる。小さい画面だとそれはそれでストレスになるかもしれないけど俺は気にならないなあ。
・ロック画面
GBではパターンロックに設定すると、アンロック手順が『スライド->パターン』という手順だったが、ICSでは最初からパターン入力を求められ、1手順少なくなった。もともとパターンロックを導入したのは ポケットの中で勝手にアンロックされるのを避けたかっただけなので、これは便利になった。というかGBのほうがバグってただけなのでは?
しかしながら一方で、アプリから画面をロックするアプリを使って画面ロックしようとしても上手く行かない。画面ロックはされているんだけど、スクリーンオフ->画面ロック->スクリーンオンになってしまう… 画面ロックなしの設定にすればにすればスクリーンオンにはならないところから、多分ロック画面を設定したところで画面が起動しちまうんだな。これじゃ意味ねえよ…
機能だけ見れば Yast/InvisibleLockScreen が機能を充分果たすんだけど、名前の通り完全に透明なウィジェットで使い物にならねえ… 場所も占有するし、これ まったくInvisibleな必要ねえだろw
色々さがしてはみるが…
・はい/いいえ
ダイアログに選択肢が現れる際の並びが左右逆になった。今まで『はい/いいえ』だったのに慣れているからか、左手だけで支えてるから『はい』の位置が遠くなったこともあり『いいえ/はい』という部分でストレスを感じる。ちなみにこれは『はい/いいえ』に限ったことではなく、ダイアログ全般に影響しているようだ。利用者側(俺)の慣れで軽減してくれるといいが。ICS/GBを混在させる運用は注意。
・表示情報量が増加
これは単に今風の 高解像度で大きい画面 にあわせた変更だろうけど、設定などシステム系の選択部分で2〜3割ほど表示量が増えた。ハードでスクロールやカーソル移動を操作するキーがないスマートフォンでは、スクロールするのに一生懸命画面をスワイプしなければならず、それが減ったという点でかなり好ましい。
これは背景として 画面の解像度が全般的に向上したというのもあるだろうけど、表示だけじゃなくてタップの精度も上がったからだろうか。
他の細かいところ。
・標準ブラウザがまともに見れる程度のモノになった。タブテキストの様式も変わった。
・全体 あるいはアプリ別の通信量に関する制御が出来るようになった。
・設定項目のツリー構造などが整頓されてだいぶ変わった。
・WiFi有効化から送受信までに掛かる時間が短くなった。
・スクリーンショット取得が標準機能(VolDown+Pow長押し)になった。
----
カスタマイズ(前回の続き)
・バックライトの設定
照度センサーによるバックライト制御の無効化。LCD及びバックライトとキーの制御を無効化している。"leds/lcd-backlight"の部分ってS51SEでも使えるんじゃないのかな、今は間に合ってるけど 次に初期化かアップデートするときに試してみよう。
< echo 1 > $dev/lcd-backlight/als/enable
> echo 0 > $dev/lcd-backlight/als/enable
< echo 1 > $dev/button-backlight/als/enable
> echo 0 > $dev/button-backlight/als/enable
> echo 0 > /sys/devices/i2c-0/0-0040/leds/lcd-backlight/als/enable
参考:
http://blog.judstyle.jp/article/55323034.html
堕日記 - S51SE(4)
http://form20120307.blogspot.jp/2012/05/sony-ericsson-xperia-mini-pro-sk17i_22.html
遊馬2の備忘録 - Xperia Mini Pro SK17i、画面のチカチカ(ちらつき)
・テザリングウィジェット
標準では テザリングのON/OFFをトグル切り替えできるアイコンがないのな。Hotspot Widget が評判いいらしいので試してみようと思ったけど ICSは対応してないらしいので、Fattin | Hotspot Toggle Widget を突っ込んだ。EMOBILEはテザリングトグルウィジェットを標準装備しているので、この辺何も考えなくて良かった ということだろな。
----
試しに イオンSIMでバッテリどれくらい持つんだろ? と、WiFi-OFF・同期-ONで放置してたら75時間くらいで残り4%になった。残量-時間グラフは綺麗な直線だった…が、他の基準がないのでイマイチわからんな。EMOBILEのS51SEもWiFi-OFF・同期-ONで同じくらいだったと思うんだが。
まあ日に1〜2通のメールと目覚ましアラームしか使ってないフィーチャーフォンが1週間以余裕で持つことを考えると差はあるが、そこまで求めるものでもないしね。普段はS51SEだけで済むので、電源OFFの状態で鞄に放り込んでおくという用途に切り替えてもいいし。
----
All-Oneに注文してた純正バルクのバッテリEP500がエアメールで届いた。S51SEとSK17iで共用できるんで2個注文、送料含めて1個辺り750円くらいか。一応3,000円も出せばEMOBILEショップで買うことはできるそうだけど、どうせ使うものだがすぐ必要なものではない…ということで台湾から。
HTC Libertyのとき、互換バッテリ2個をすぐに仕入れておいたんだけど、言うほど消耗しないものだったので取り越し苦労かな、という気はする。Rootedでキャリアメールアプリの常駐もしないとなれば、テザリングでもしない限り平日1日は平気で持つからなあ。XperiaMiniもLibertyも、朝に満充電で持ち出して、帰宅する頃で25〜40%くらい。深深度放電しない使い方ならバッテリ寿命はそんなに落ちない。カタログ通りとは言わんけど毎日充電しても1年半くらいは余裕で使えるだろう。
※ WiFiRouterのWM3600Rは1日ギリギリ持つから…と残り10%くらいまで使って持ち帰って充電、ということを繰り返してたら 2週間で電池の性能が目に見えて劣化したのは記憶に新しい(電池の特性とか機器の特性から考えて不満)。WM3600Rは、電源供給可能なオフィス以外で使うなら モバイルバッテリで充電しながら使う前提で考えないと…。
----
宿題。
・オートマナーPlusが正常に動作しない(画面表示様式の変更が原因。暫定回避可能)
・タイミング次第なのではないかと推測しているLockウィジェット
・バックグラウンドで忙しく送受信してるXperiaギャラリーの挙動チェック
・キーボードでの日本語入力の挙動チェック
4.0/ICSになって2.3/GBから変わったところ(UIとか挙動とか)。
・通知バーのアイコンが圧縮
アンテナピクトとプロトコル表示が一体になった。今まで『3G/H』『凵xという別々の表示だったから、だいぶすっきりしたように感じる。小さい画面だとそれはそれでストレスになるかもしれないけど俺は気にならないなあ。
・ロック画面
GBではパターンロックに設定すると、アンロック手順が『スライド->パターン』という手順だったが、ICSでは最初からパターン入力を求められ、1手順少なくなった。もともとパターンロックを導入したのは ポケットの中で勝手にアンロックされるのを避けたかっただけなので、これは便利になった。というかGBのほうがバグってただけなのでは?
しかしながら一方で、アプリから画面をロックするアプリを使って画面ロックしようとしても上手く行かない。画面ロックはされているんだけど、スクリーンオフ->画面ロック->スクリーンオンになってしまう… 画面ロックなしの設定にすればにすればスクリーンオンにはならないところから、多分ロック画面を設定したところで画面が起動しちまうんだな。これじゃ意味ねえよ…
機能だけ見れば Yast/InvisibleLockScreen が機能を充分果たすんだけど、名前の通り完全に透明なウィジェットで使い物にならねえ… 場所も占有するし、これ まったくInvisibleな必要ねえだろw
色々さがしてはみるが…
・はい/いいえ
ダイアログに選択肢が現れる際の並びが左右逆になった。今まで『はい/いいえ』だったのに慣れているからか、左手だけで支えてるから『はい』の位置が遠くなったこともあり『いいえ/はい』という部分でストレスを感じる。ちなみにこれは『はい/いいえ』に限ったことではなく、ダイアログ全般に影響しているようだ。利用者側(俺)の慣れで軽減してくれるといいが。ICS/GBを混在させる運用は注意。
・表示情報量が増加
これは単に今風の 高解像度で大きい画面 にあわせた変更だろうけど、設定などシステム系の選択部分で2〜3割ほど表示量が増えた。ハードでスクロールやカーソル移動を操作するキーがないスマートフォンでは、スクロールするのに一生懸命画面をスワイプしなければならず、それが減ったという点でかなり好ましい。
これは背景として 画面の解像度が全般的に向上したというのもあるだろうけど、表示だけじゃなくてタップの精度も上がったからだろうか。
他の細かいところ。
・標準ブラウザがまともに見れる程度のモノになった。タブテキストの様式も変わった。
・全体 あるいはアプリ別の通信量に関する制御が出来るようになった。
・設定項目のツリー構造などが整頓されてだいぶ変わった。
・WiFi有効化から送受信までに掛かる時間が短くなった。
・スクリーンショット取得が標準機能(VolDown+Pow長押し)になった。
----
カスタマイズ(前回の続き)
・バックライトの設定
照度センサーによるバックライト制御の無効化。LCD及びバックライトとキーの制御を無効化している。"leds/lcd-backlight"の部分ってS51SEでも使えるんじゃないのかな、今は間に合ってるけど 次に初期化かアップデートするときに試してみよう。
< echo 1 > $dev/lcd-backlight/als/enable
> echo 0 > $dev/lcd-backlight/als/enable
< echo 1 > $dev/button-backlight/als/enable
> echo 0 > $dev/button-backlight/als/enable
> echo 0 > /sys/devices/i2c-0/0-0040/leds/lcd-backlight/als/enable
参考:
http://blog.judstyle.jp/article/55323034.html
堕日記 - S51SE(4)
http://form20120307.blogspot.jp/2012/05/sony-ericsson-xperia-mini-pro-sk17i_22.html
遊馬2の備忘録 - Xperia Mini Pro SK17i、画面のチカチカ(ちらつき)
・テザリングウィジェット
標準では テザリングのON/OFFをトグル切り替えできるアイコンがないのな。Hotspot Widget が評判いいらしいので試してみようと思ったけど ICSは対応してないらしいので、Fattin | Hotspot Toggle Widget を突っ込んだ。EMOBILEはテザリングトグルウィジェットを標準装備しているので、この辺何も考えなくて良かった ということだろな。
----
試しに イオンSIMでバッテリどれくらい持つんだろ? と、WiFi-OFF・同期-ONで放置してたら75時間くらいで残り4%になった。残量-時間グラフは綺麗な直線だった…が、他の基準がないのでイマイチわからんな。EMOBILEのS51SEもWiFi-OFF・同期-ONで同じくらいだったと思うんだが。
まあ日に1〜2通のメールと目覚ましアラームしか使ってないフィーチャーフォンが1週間以余裕で持つことを考えると差はあるが、そこまで求めるものでもないしね。普段はS51SEだけで済むので、電源OFFの状態で鞄に放り込んでおくという用途に切り替えてもいいし。
----
All-Oneに注文してた純正バルクのバッテリEP500がエアメールで届いた。S51SEとSK17iで共用できるんで2個注文、送料含めて1個辺り750円くらいか。一応3,000円も出せばEMOBILEショップで買うことはできるそうだけど、どうせ使うものだがすぐ必要なものではない…ということで台湾から。
HTC Libertyのとき、互換バッテリ2個をすぐに仕入れておいたんだけど、言うほど消耗しないものだったので取り越し苦労かな、という気はする。Rootedでキャリアメールアプリの常駐もしないとなれば、テザリングでもしない限り平日1日は平気で持つからなあ。XperiaMiniもLibertyも、朝に満充電で持ち出して、帰宅する頃で25〜40%くらい。深深度放電しない使い方ならバッテリ寿命はそんなに落ちない。カタログ通りとは言わんけど毎日充電しても1年半くらいは余裕で使えるだろう。
※ WiFiRouterのWM3600Rは1日ギリギリ持つから…と残り10%くらいまで使って持ち帰って充電、ということを繰り返してたら 2週間で電池の性能が目に見えて劣化したのは記憶に新しい(電池の特性とか機器の特性から考えて不満)。WM3600Rは、電源供給可能なオフィス以外で使うなら モバイルバッテリで充電しながら使う前提で考えないと…。
----
宿題。
・オートマナーPlusが正常に動作しない(画面表示様式の変更が原因。暫定回避可能)
・タイミング次第なのではないかと推測しているLockウィジェット
・バックグラウンドで忙しく送受信してるXperiaギャラリーの挙動チェック
・キーボードでの日本語入力の挙動チェック
2012年10月15日
MHF360(60)
フレイムF脚Lv.7完成。スタミナを使わない武器系統ではベル脚の出番が減るだろうなあ。
素材で一番きつかったのが桃毛獣の裂爪(変種)、PTに不満があるのか強すぎて折れてるのか知らないので何度募集してもすぐ欠員が出て人集めオンラインに。ソロで延々と回してたわ…。天嵐に関しては当分のあいだ ウィンドF胴Lv.4・ウィンドF腕Lv.5・ワダツミF腰Lv.1 の強化を進めることに。ブリッツ腕はキリンの蒼角で停まってる…。
キリンの蒼角は10/16の午後にCP調合。ワダツミFに使う6本全部調合しておこう。
----
そういやこの前ラヴィエンテ行ったんだった。一息ついてから足りなくなった「大猪の硬い皮」を稼いでこようとガン装備に切り替えた直後、原種の募集が「初心者歓迎@2」で流れてきたので即ジャンプしたら、最後の1枠で入れた。実は初めてだったのでドキドキもんだったわw
ニゲル=フルグル
超高級耳栓, 攻撃大, 見切り+3, 反動+2, 装填+1, 装填数UP, 貫通強化 ...
実はHCではガンなどろくに使っちゃいないので超耳+狙い撃ちを実装できていなかったりする…。まあ周囲はSR上げ双剣とか 反動軽減なしで貫通3撃って仰け反ってるヘビィとか そんなのばかりだったから全然普通に立ってられたよ。もし周りがプロハンばかりだったらどうしようとか考えてたけど、半分くらいはHR100〜500くらいで、俺が空気扱いだった程だ。さすが原種。
ポコン「実績が解除されました」
----
秘伝防具とHC素材とギルド優先依頼の話。
(秘伝防具が完成するより先に天嵐が揃って使わなくなるのではというツッコミは却下)
武器の魂(序)は10部位で850枚しか使わないし、下位HC素材集めをソロで適当にやってても充分に集まるので、ギルド優先依頼でやる必要はないなあ。というか下位HC素材を序集めという名目で人を集めたり相乗りしてたら、絶対に余る。下位だと全員でキャンプからダッシュなので逆にストレス溜まるしなあ。
下位上位に関しては結局いつも刻竜剣で回せちゃうほど。下位など古龍クラスでもエリア移動前に討伐になっちゃうし、やはり鬼門は極だな… 今のところは未来予想図程度の扱いだし、HC素材集めとしてギルド優先依頼に便乗してるだけなのだけど、実際に紙を集め始めたら多分悶えて死ぬ。
それにしても片手剣は肩身が狭い…。この前などデア=ドドのために極グラビモスを貼って募集したけど、入ってくる人の8割はガン弓だし、火山エリア7の溶岩地帯の上で閃光入っちゃうと片手剣の仕事は閃光漬けしかなくなるw 一応麻痺剣あるから手が届けば少しは戦えるんだけど…
というか秘伝防具の がっつり課金を受け入れてSR600までさっさと上げて剛種武器担いで…っていうものに比べて、実用的にSR200から剛種武器を使える天嵐防具は非課金向けコンテンツだよなあ。秘伝防具を作っちゃうと、そこから先は使い道のない紙切れだし。ある程度課金を受け入れていても、天嵐はかなりストレス軽減になっているわけで…。
----
F.5ではFX素材緩和が来るんだけど 今更FX緩和されても俺には意味ないナア…とか言わない! HC強化が来るから生き返る可能性あるだろ! …と自分に念じているが 正直自信はない…
----
そういや 10/25からHRPたっぷりデュラガウアが4日連続で来るなあ。モンハン以外で忙しくなる可能性は置いとくとして、F.5で忙しいのかそうでないかわからないので予定の立てようがない。まあ上げるとすればSR900を超えて週に1くらいしか上がらなくなった片手剣をプレミアム入れてやるか、あるいはSR200台で止まってる双剣・太刀・ランスあたりを上げていくことになるのかな。団メン来るならこれも考慮したいところではあるが…こればかりはなあ。
素材で一番きつかったのが桃毛獣の裂爪(変種)、PTに不満があるのか強すぎて折れてるのか知らないので何度募集してもすぐ欠員が出て人集めオンラインに。ソロで延々と回してたわ…。天嵐に関しては当分のあいだ ウィンドF胴Lv.4・ウィンドF腕Lv.5・ワダツミF腰Lv.1 の強化を進めることに。ブリッツ腕はキリンの蒼角で停まってる…。
キリンの蒼角は10/16の午後にCP調合。ワダツミFに使う6本全部調合しておこう。
----
そういやこの前ラヴィエンテ行ったんだった。一息ついてから足りなくなった「大猪の硬い皮」を稼いでこようとガン装備に切り替えた直後、原種の募集が「初心者歓迎@2」で流れてきたので即ジャンプしたら、最後の1枠で入れた。実は初めてだったのでドキドキもんだったわw
ニゲル=フルグル
超高級耳栓, 攻撃大, 見切り+3, 反動+2, 装填+1, 装填数UP, 貫通強化 ...
実はHCではガンなどろくに使っちゃいないので超耳+狙い撃ちを実装できていなかったりする…。まあ周囲はSR上げ双剣とか 反動軽減なしで貫通3撃って仰け反ってるヘビィとか そんなのばかりだったから全然普通に立ってられたよ。もし周りがプロハンばかりだったらどうしようとか考えてたけど、半分くらいはHR100〜500くらいで、俺が空気扱いだった程だ。さすが原種。
ポコン「実績が解除されました」
----
秘伝防具とHC素材とギルド優先依頼の話。
(秘伝防具が完成するより先に天嵐が揃って使わなくなるのではというツッコミは却下)
武器の魂(序)は10部位で850枚しか使わないし、下位HC素材集めをソロで適当にやってても充分に集まるので、ギルド優先依頼でやる必要はないなあ。というか下位HC素材を序集めという名目で人を集めたり相乗りしてたら、絶対に余る。下位だと全員でキャンプからダッシュなので逆にストレス溜まるしなあ。
下位上位に関しては結局いつも刻竜剣で回せちゃうほど。下位など古龍クラスでもエリア移動前に討伐になっちゃうし、やはり鬼門は極だな… 今のところは未来予想図程度の扱いだし、HC素材集めとしてギルド優先依頼に便乗してるだけなのだけど、実際に紙を集め始めたら多分悶えて死ぬ。
それにしても片手剣は肩身が狭い…。この前などデア=ドドのために極グラビモスを貼って募集したけど、入ってくる人の8割はガン弓だし、火山エリア7の溶岩地帯の上で閃光入っちゃうと片手剣の仕事は閃光漬けしかなくなるw 一応麻痺剣あるから手が届けば少しは戦えるんだけど…
というか秘伝防具の がっつり課金を受け入れてSR600までさっさと上げて剛種武器担いで…っていうものに比べて、実用的にSR200から剛種武器を使える天嵐防具は非課金向けコンテンツだよなあ。秘伝防具を作っちゃうと、そこから先は使い道のない紙切れだし。ある程度課金を受け入れていても、天嵐はかなりストレス軽減になっているわけで…。
----
F.5ではFX素材緩和が来るんだけど 今更FX緩和されても俺には意味ないナア…とか言わない! HC強化が来るから生き返る可能性あるだろ! …と自分に念じているが 正直自信はない…
----
そういや 10/25からHRPたっぷりデュラガウアが4日連続で来るなあ。モンハン以外で忙しくなる可能性は置いとくとして、F.5で忙しいのかそうでないかわからないので予定の立てようがない。まあ上げるとすればSR900を超えて週に1くらいしか上がらなくなった片手剣をプレミアム入れてやるか、あるいはSR200台で止まってる双剣・太刀・ランスあたりを上げていくことになるのかな。団メン来るならこれも考慮したいところではあるが…こればかりはなあ。
2012年10月07日
SK17i(1)
というわけで買ってきた Sony Ericsson Xperia Mini Pro こと SK17i をいろいろいじってみた(というほどいじっていない気もするが…)。ま、1年も経った機種なんで道はとっくに拓けてて面白さというよりは必要に迫られてRoot化するだけなんだけど。
今回の作業分はこれだけ。
(1)Root化
(2)4.0/ICS化
ちなみに端末は某店で買った香港版。キーボードはインターナショナル版で電波はバンド1/9のSBMと相性がいい設定。ベースバージョンとかビルド番号は諸事情により省略するけど、ビルド番号はネットのあちこちに転がってるものとは違うフォーマットだった。
まずは端末を初期化して Root化しなくてもアンインストールできるアプリを片付けておく。ついでにWiFiも有効化しておく。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1321582
[04/Jan][ROOTING/UNROOTING] DooMLoRD's Easy Rooting Toolkit [v4.0](zergRush Exploit)
Root化。通称SEUS(SonyEricssonUpdateService。今はエリクソンないけどw)とPCコンパニオンは先に入れてなければ、USBドライバのために入れる必要がある。ToolkitはUSBDebugをONにして起動したまま接続して runme.bat を叩くだけ。成功したら Superuser っていうアプリアイコンが作られているはずだし、心配ならRootが必要なアプリをインストールして使ってみればいい。
http://www.mediafire.com/?vrlkpgip1ilp78b
Xperia-ROOT.rev3.zip
Rooted状態をICS化したあとも残すため、 01-local-prop.cmd を叩いておく。「DO NOT factory reset」 「UNMARK wipe data」 「please press ENTER key to exit . . .」と表示されるのでそれで終わり。Root化が失敗するとその旨表示されるので注意。
SEUS
4.0/ICS化(公式アプリによる)
SEUS(SonyEricssonUpdateService)を立ち上げて、指示に従い最新化すればICSインストールできるはず。時間は10分か15分くらいか。USB接続するときにVolDownキーを押しながら接続するのを忘れない。あと前出「UNMARK wipe data」の通り、SEUSのアップデート時に「推奨」を選択すること。ここで初期化すると 01-local-prop.cmd で退避しておいたRooted状態まで初期化されてしまう。
再び…
Xperia-ROOT.rev3.zip
引っ掛けておいたRooted状態を戻す、 02-push-root-files.cmd を叩く。「root shell FOUND」って表示されてエラーっぽいメッセージが出てこなければRootedになっている。これでRooted-4.0/ICS端末の出来上がり。
残りはそのうち書く、そのほか確認中の…
・Lockウィジェットの相性が悪いのか、Lockして画面ブラックアウト後0.5秒くらいでLock画面が表示されてしまう(画面がSleepされてくれない)。原因は探ってみるけどたぶん駄目なので、他のアプリで正常に動作するものを探す。
・S51SEほどではないものの、暗めの画面設定のとき 照度センサーにより画面の明るさが変わるのが気になる。基本的に暗めの室内という照度が閾値に近く、ソニエリの開発が全く実情を理解してないと毒づきたくなるな… ハック予定。
・イオンSIMとの相性は今のところ良好。2,100MHzのみ利用可能な状態だけど、俺個人の暮らしぶりだと 都市部にいれば困ることはあまりない。ちなみにアンテナピクトは沈黙するけど、通信時にはI/Oマークは点灯する。一方でICSだからか、S51SE/2.3のように通知バーに黄色いエクスクラメーションマークが出たり、ロックスクリーンに「接続がありません!」って趣味の悪い警告がデカデカと表示されることはない。「緊急通話のみ」という小さな注意書きは出る。
----
何に使うんだ? って?
考えてねえよw
まあEMOBILEの1,700MHzがSBMのLTE等で混雑して使い物にならなくなったら、2,100MHz帯とプラチナ900MHzを使うために、EMOBILEのSIMを挿してみるかもしれねえなあw
今回の作業分はこれだけ。
(1)Root化
(2)4.0/ICS化
ちなみに端末は某店で買った香港版。キーボードはインターナショナル版で電波はバンド1/9のSBMと相性がいい設定。ベースバージョンとかビルド番号は諸事情により省略するけど、ビルド番号はネットのあちこちに転がってるものとは違うフォーマットだった。
まずは端末を初期化して Root化しなくてもアンインストールできるアプリを片付けておく。ついでにWiFiも有効化しておく。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1321582
[04/Jan][ROOTING/UNROOTING] DooMLoRD's Easy Rooting Toolkit [v4.0](zergRush Exploit)
Root化。通称SEUS(SonyEricssonUpdateService。今はエリクソンないけどw)とPCコンパニオンは先に入れてなければ、USBドライバのために入れる必要がある。ToolkitはUSBDebugをONにして起動したまま接続して runme.bat を叩くだけ。成功したら Superuser っていうアプリアイコンが作られているはずだし、心配ならRootが必要なアプリをインストールして使ってみればいい。
http://www.mediafire.com/?vrlkpgip1ilp78b
Xperia-ROOT.rev3.zip
Rooted状態をICS化したあとも残すため、 01-local-prop.cmd を叩いておく。「DO NOT factory reset」 「UNMARK wipe data」 「please press ENTER key to exit . . .」と表示されるのでそれで終わり。Root化が失敗するとその旨表示されるので注意。
SEUS
4.0/ICS化(公式アプリによる)
SEUS(SonyEricssonUpdateService)を立ち上げて、指示に従い最新化すればICSインストールできるはず。時間は10分か15分くらいか。USB接続するときにVolDownキーを押しながら接続するのを忘れない。あと前出「UNMARK wipe data」の通り、SEUSのアップデート時に「推奨」を選択すること。ここで初期化すると 01-local-prop.cmd で退避しておいたRooted状態まで初期化されてしまう。
再び…
Xperia-ROOT.rev3.zip
引っ掛けておいたRooted状態を戻す、 02-push-root-files.cmd を叩く。「root shell FOUND」って表示されてエラーっぽいメッセージが出てこなければRootedになっている。これでRooted-4.0/ICS端末の出来上がり。
残りはそのうち書く、そのほか確認中の…
・Lockウィジェットの相性が悪いのか、Lockして画面ブラックアウト後0.5秒くらいでLock画面が表示されてしまう(画面がSleepされてくれない)。原因は探ってみるけどたぶん駄目なので、他のアプリで正常に動作するものを探す。
・S51SEほどではないものの、暗めの画面設定のとき 照度センサーにより画面の明るさが変わるのが気になる。基本的に暗めの室内という照度が閾値に近く、ソニエリの開発が全く実情を理解してないと毒づきたくなるな… ハック予定。
・イオンSIMとの相性は今のところ良好。2,100MHzのみ利用可能な状態だけど、俺個人の暮らしぶりだと 都市部にいれば困ることはあまりない。ちなみにアンテナピクトは沈黙するけど、通信時にはI/Oマークは点灯する。一方でICSだからか、S51SE/2.3のように通知バーに黄色いエクスクラメーションマークが出たり、ロックスクリーンに「接続がありません!」って趣味の悪い警告がデカデカと表示されることはない。「緊急通話のみ」という小さな注意書きは出る。
----
何に使うんだ? って?
考えてねえよw
まあEMOBILEの1,700MHzがSBMのLTE等で混雑して使い物にならなくなったら、2,100MHz帯とプラチナ900MHzを使うために、EMOBILEのSIMを挿してみるかもしれねえなあw
2012年10月03日
MHF360(59)
最近はHC武器と天嵐防具の強化のためにドップリとHCに浸かってるし、剥ぎ2%のためにソロでってのもいい加減 俺のHPが減ってきたんで野良でPT組んでるんだけど、HCチケットのストックがメリメリ減っていく…ひと頃は3,700以上あったんだけど昨夜見たら3,400…いつのまに300戦もやったんだろ。まあそのうち1/8はリオレウス変種です。
というか最近はソロで非HCクエストやってないなあ。非HCなら木偶連れて行ってHCチケット9枚ゲットできるんだが。クエストにもよるけど、だいたいの場合はフォスタがいないよりは いたほうが早いからなあ。上位ルコ素材とかイベントとか剛種古龍などは、500区行って非HCで集めればすぐ埋まるし。
----
憚りながら 実は最終強化したHC武器の1本目、氷刃剣デア=ドド 完成。
片手剣とガンランスとライトボウガンはさっさとSR600超まで上げて剛種武器持ってたんで、HC武器の必要性はあまり感じてなかったけど、作れるものは作ってしまおうということで作成。シュヴァルツヘルツでやりくりしてた時期もあったけど、やっぱりHCクエストでならフォルテより使いやすいなあ、フォルテは睡眠あるから相手によってはサッパリだし、デア=ドドはスロットがあるから。
ドドブランゴ変種は捕獲保証書使うけど闘技場のクエストがあるので、わりと楽な部類。特異個体とは言っても、剛種適性試験クエストで出てくる『控え目な』特異個体だし。ソロではだいぶ時間がかかるけど、ギルド優先依頼の日なら捕獲保証書使うクエストにも関わらずそこそこ集まるので、募集してしまえ。
----
krouが「毎回装備変えるために切った貼ったしてるんですよね FXとか揃ってないからかな」とか言ってたけど、課金防具は別としてもイベントF級あたりの充実度と、G装飾品の所持数がそのまま差になってるだけだと思う。大量にガン用FXに素材を投入しているせいで、剣士用に限れば言うほどFXの差はない(驚くだろうけど、FXはベル脚と神楽頭しかない)。
超絶のピアス以外で今の段階で定番装備(手抜き装備ともいう)に使う非課金防具といえば…
・ソウイルF 攻撃+10,風圧+10,食事+10,匠+3,スロ1 - 2011年6月のイベント
・鬼神・天 胴&腕
・ルデオスF 腕&腰
・ベルドラR 脚
・ベルFX 脚
・神楽FX 頭
・クロノス一式
・剛種(最近は天嵐化)
超絶のピアス登場で多少影が薄くはなったけど、匠と早食いのほか 手持ちに達人や聴覚保護が付いた防具が多くあるせいで、ソウイルFがあまりにも装備の組みやすさに貢献してたな。ソロが多いから聴覚保護と風圧はほぼマストということもあって、HC中心に移行する前のひと頃はソウイルFを前提に前提に装備を整えていたし。
他に特殊なイベントやめったにやらない相手用の装備を突貫で組み合わせるときに「匠2とスロット3つだけあればいいんだよな…シルソルでいいや」とか「風圧5聴覚5のスロット3か…エスピナUムスケルでいいだろ」とか、そういう意味の武具は差が有ると思う。年に一度くらいしか使わない箪笥の肥やしだけで2ページあるからね。そしてガン用フルフルU腰とかリオソウル腰など 何故か2個あるw
まあ最近はクロノスと天嵐の出番が非常に多くて、HCでも天嵐でもないのはイマイチ使いづらくてなあ(天嵐有効条件のHP90%以上をクリアするために HC防具の体力回復を使っている)。天嵐がまだ揃っていないというのもあるけど。
いやー… ルコFX1部位の素材集め切った頃にF.5でFX素材緩和って聞いて 手が止まっちゃってなあw 急に必要になったら作る! って 各部位の性能がクロノスにだいぶ食われてるんで多分このままお蔵入りになりそうな予感はするね。当初はルコFX腰のつもりで集めてたんだけど、匠,斬れ味,聴覚保護 って組み合わせがクロノスに惨敗なので腕部位を作ろうかな、と。これならクロノスと被らないし…けど腕はルデオスと鬼神があるから激戦区になりそうでなあ…と これまた躊躇してたり。
で krouが鬼神の胴作る! ていうんで、どうせ時間余りで平日に休暇を入れられるんで みっちりと手伝ってたんだけど、ティガレックスだけで8時間回してたな… どうしてこうなった… まあ鬼神・魁のLv.6まで来てるので、あとちょっとで実用化できるだろ。魁Lv.7には随分お世話になったもんだ。
さらに、自動マーキング・捕獲名人担当の別アカウントを連れて行ってキャンプで立ちん坊させてたら、HCチケットがモリモリ補充されてた。書き出しでHCがメリメリ減ったと書いたな、アレは嘘だw
----
: ニゲル・N・アーラ -> ニゲル=ニンブス
: 剛種武器 R/11 350 0% 龍330 麻痺30
: 2,450,000z
: 極龍討伐の証x25 古龍種の稀玉x5 古龍種の髄x6 古龍種の厚鱗x10
: 極龍の黒曜玉x3 極龍の電鱗x8
うそっ! こんな簡単なのか。ニゲルは昨日今日出たモンじゃないけど、今まで気にもしてなかったな。今はSR200台なので天嵐4部位でしか天の型で持ち出せないけど、帰ったら作っておこう。上翼剛翼を稼ぎにルコディオラ回してるから、証も髄も余ってる。稀玉はさすがに余ってるとはいい難いけど、それでも20個あるしなあ。
…と、ここでようやく俺がベルFX脚をあまり使わなくなった理由がわかった。双剣もハンマーもランスも使わないので、ベル脚のスタミナ+5があまり有用じゃないんだな…。
----
宿題:
・アビオルグ剛種(獣竜種の厚鱗)
・ゴゴモア剛種(一閃)
・HCキリン剛種(黄金獣棍)
・HCパリアプリア剛種(ズドドン)
というか最近はソロで非HCクエストやってないなあ。非HCなら木偶連れて行ってHCチケット9枚ゲットできるんだが。クエストにもよるけど、だいたいの場合はフォスタがいないよりは いたほうが早いからなあ。上位ルコ素材とかイベントとか剛種古龍などは、500区行って非HCで集めればすぐ埋まるし。
----
憚りながら 実は最終強化したHC武器の1本目、氷刃剣デア=ドド 完成。
片手剣とガンランスとライトボウガンはさっさとSR600超まで上げて剛種武器持ってたんで、HC武器の必要性はあまり感じてなかったけど、作れるものは作ってしまおうということで作成。シュヴァルツヘルツでやりくりしてた時期もあったけど、やっぱりHCクエストでならフォルテより使いやすいなあ、フォルテは睡眠あるから相手によってはサッパリだし、デア=ドドはスロットがあるから。
ドドブランゴ変種は捕獲保証書使うけど闘技場のクエストがあるので、わりと楽な部類。特異個体とは言っても、剛種適性試験クエストで出てくる『控え目な』特異個体だし。ソロではだいぶ時間がかかるけど、ギルド優先依頼の日なら捕獲保証書使うクエストにも関わらずそこそこ集まるので、募集してしまえ。
----
krouが「毎回装備変えるために切った貼ったしてるんですよね FXとか揃ってないからかな」とか言ってたけど、課金防具は別としてもイベントF級あたりの充実度と、G装飾品の所持数がそのまま差になってるだけだと思う。大量にガン用FXに素材を投入しているせいで、剣士用に限れば言うほどFXの差はない(驚くだろうけど、FXはベル脚と神楽頭しかない)。
超絶のピアス以外で今の段階で定番装備(手抜き装備ともいう)に使う非課金防具といえば…
・ソウイルF 攻撃+10,風圧+10,食事+10,匠+3,スロ1 - 2011年6月のイベント
・鬼神・天 胴&腕
・ルデオスF 腕&腰
・ベルドラR 脚
・ベルFX 脚
・神楽FX 頭
・クロノス一式
・剛種(最近は天嵐化)
超絶のピアス登場で多少影が薄くはなったけど、匠と早食いのほか 手持ちに達人や聴覚保護が付いた防具が多くあるせいで、ソウイルFがあまりにも装備の組みやすさに貢献してたな。ソロが多いから聴覚保護と風圧はほぼマストということもあって、HC中心に移行する前のひと頃はソウイルFを前提に前提に装備を整えていたし。
他に特殊なイベントやめったにやらない相手用の装備を突貫で組み合わせるときに「匠2とスロット3つだけあればいいんだよな…シルソルでいいや」とか「風圧5聴覚5のスロット3か…エスピナUムスケルでいいだろ」とか、そういう意味の武具は差が有ると思う。年に一度くらいしか使わない箪笥の肥やしだけで2ページあるからね。そしてガン用フルフルU腰とかリオソウル腰など 何故か2個あるw
まあ最近はクロノスと天嵐の出番が非常に多くて、HCでも天嵐でもないのはイマイチ使いづらくてなあ(天嵐有効条件のHP90%以上をクリアするために HC防具の体力回復を使っている)。天嵐がまだ揃っていないというのもあるけど。
いやー… ルコFX1部位の素材集め切った頃にF.5でFX素材緩和って聞いて 手が止まっちゃってなあw 急に必要になったら作る! って 各部位の性能がクロノスにだいぶ食われてるんで多分このままお蔵入りになりそうな予感はするね。当初はルコFX腰のつもりで集めてたんだけど、匠,斬れ味,聴覚保護 って組み合わせがクロノスに惨敗なので腕部位を作ろうかな、と。これならクロノスと被らないし…けど腕はルデオスと鬼神があるから激戦区になりそうでなあ…と これまた躊躇してたり。
で krouが鬼神の胴作る! ていうんで、どうせ時間余りで平日に休暇を入れられるんで みっちりと手伝ってたんだけど、ティガレックスだけで8時間回してたな… どうしてこうなった… まあ鬼神・魁のLv.6まで来てるので、あとちょっとで実用化できるだろ。魁Lv.7には随分お世話になったもんだ。
さらに、自動マーキング・捕獲名人担当の別アカウントを連れて行ってキャンプで立ちん坊させてたら、HCチケットがモリモリ補充されてた。書き出しでHCがメリメリ減ったと書いたな、アレは嘘だw
----
: ニゲル・N・アーラ -> ニゲル=ニンブス
: 剛種武器 R/11 350 0% 龍330 麻痺30
: 2,450,000z
: 極龍討伐の証x25 古龍種の稀玉x5 古龍種の髄x6 古龍種の厚鱗x10
: 極龍の黒曜玉x3 極龍の電鱗x8
うそっ! こんな簡単なのか。ニゲルは昨日今日出たモンじゃないけど、今まで気にもしてなかったな。今はSR200台なので天嵐4部位でしか天の型で持ち出せないけど、帰ったら作っておこう。上翼剛翼を稼ぎにルコディオラ回してるから、証も髄も余ってる。稀玉はさすがに余ってるとはいい難いけど、それでも20個あるしなあ。
…と、ここでようやく俺がベルFX脚をあまり使わなくなった理由がわかった。双剣もハンマーもランスも使わないので、ベル脚のスタミナ+5があまり有用じゃないんだな…。
----
宿題:
・アビオルグ剛種(獣竜種の厚鱗)
・ゴゴモア剛種(一閃)
・HCキリン剛種(黄金獣棍)
・HCパリアプリア剛種(ズドドン)
2012年10月01日
EMOBILE陥落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-35022458-cnetj-sci
ソフトバンク、イー・アクセスを買収へ Y!/CNET/日経
とりあえず日経の報道の(16:30時点。17:00からSB孫社長が記者発表するという予告をしている)時点で思いついたこと。
○1 3Gは統合されて900/2100が使えるようになる(ワールドワイドモデル流用可になる)
○2 SBMの2100は地下鉄駅間でEMより先行している
×1 1700をLTEに引き渡して3Gで使えなくなりEM-ONE死亡
×2 混雑時でも音声利用者が少ない1700の繋がりやすいメリットがなくなる
×3 料金が上がるか複数回線割引の廃止
×4 端末支払い金額が割賦前提になる(一括が割高になる)
×5 発売端末のSIMロックが復活する
×6 発売端末のアンインストールできないクソアプリが増える
×7 料金プランが増えて面倒になる
×8 個人情報を握られる相手が増える
…ほとんど、というかまるでメリットがねえ…。メリットの1個目に至っては、ユーザが現状そんなに困っていない1700を手放すことが条件だし、SBM端末以外で割高な料金設定というのも充分にあり得る話なのでメリットになっていない。メリットの2番で挙げた地下鉄走行中の通話に関しても、俺の場合まるでメリットにならないので…。
いちばん大きいデメリットと言えばやはり6番だな。素のAndroid端末や EMの余計なアプリの少ない端末に慣れると、はっきり言って足を引っ張るだけのSPモードのようなアプリは許せないし、モバグリのアップデートに責め立てられるストレスは我慢できない。そうなったら、値段据え置きという条件付きだけど…Rooted可能な端末か、あるいは自分で調達できるワールドワイドモデルが使える、というのが契約続行の最低条件になっちゃうなあ。
--17:05--
http://webcast.softbank.co.jp/ja/pdf/20121001_01/20121001_01.pdf
正式に発表。オワタ/(^o^)\
ソフトバンク、イー・アクセスを買収へ Y!/CNET/日経
とりあえず日経の報道の(16:30時点。17:00からSB孫社長が記者発表するという予告をしている)時点で思いついたこと。
○1 3Gは統合されて900/2100が使えるようになる(ワールドワイドモデル流用可になる)
○2 SBMの2100は地下鉄駅間でEMより先行している
×1 1700をLTEに引き渡して3Gで使えなくなりEM-ONE死亡
×2 混雑時でも音声利用者が少ない1700の繋がりやすいメリットがなくなる
×3 料金が上がるか複数回線割引の廃止
×4 端末支払い金額が割賦前提になる(一括が割高になる)
×5 発売端末のSIMロックが復活する
×6 発売端末のアンインストールできないクソアプリが増える
×7 料金プランが増えて面倒になる
×8 個人情報を握られる相手が増える
…ほとんど、というかまるでメリットがねえ…。メリットの1個目に至っては、ユーザが現状そんなに困っていない1700を手放すことが条件だし、SBM端末以外で割高な料金設定というのも充分にあり得る話なのでメリットになっていない。メリットの2番で挙げた地下鉄走行中の通話に関しても、俺の場合まるでメリットにならないので…。
いちばん大きいデメリットと言えばやはり6番だな。素のAndroid端末や EMの余計なアプリの少ない端末に慣れると、はっきり言って足を引っ張るだけのSPモードのようなアプリは許せないし、モバグリのアップデートに責め立てられるストレスは我慢できない。そうなったら、値段据え置きという条件付きだけど…Rooted可能な端末か、あるいは自分で調達できるワールドワイドモデルが使える、というのが契約続行の最低条件になっちゃうなあ。
--17:05--
http://webcast.softbank.co.jp/ja/pdf/20121001_01/20121001_01.pdf
正式に発表。オワタ/(^o^)\